こんにちは!
シトシト・・・冷たい雨の静岡です。
皆さん何をしてお過ごしでしょうか?

今日は「お花や植物」の話です。

「心と関係あるの?」と思うかもしれませんが、
実は「大いに関係がある」のです。

お花や植物を飾ったり、育てていると、
「ちょっと気分が上がる」感じがするでしょう?

お花や植物は、自然のものですよね。

目には見えませんが、自然の波動を出しているのです。
(エネルギーといった方がわかりやすいでしょうか)

 

自宅や会社など、人工的なものに囲まれ
なんだか落ち着かない・・・ 
イライラする・・・
わけもなく落ち込む・・・

そんなときは、
ぜひお花(生花)や植物を飾ってみてください。

できればよく目に入る場所に。

 

お花や植物が出しているエネルギーは、目には見えませんが、
私たちは無意識で「感じる」ことができます。

私たち人間も自然の一部なので、
心が落ち着いたり、安らぐことができるのです。

しかもお花は見れば見るほど・・・本当に美しい。

その空間が生き生きすると同時に、
私たちの心も癒やされるのです。

 

私も10年くらい続けていますが、
心が癒やされると同時に、
「ほんと綺麗だなぁ~」
「こんな小さいのに一生懸命咲いてるんだなぁ~」
「”今”を生きているんだなぁ・・・」
見るたびに、とても幸せで豊かな気持ちになれるのです。

自宅で過ごす時間が多い今だからこそ、
あなたがパワーチャージできる
「癒やしの空間」を創ってみませんか?

https://www.mentalcare-m.com/

メンタルケア美幸