最後になります。今日の午後に区間エントリー発表です


駒澤大学

7点:エース区間区間賞候補

鈴木 芽吹(4年)27:30.69

篠原 倖太朗(3年)27:38.66

佐藤 圭汰(2年)27:28.50


6点:エース区間上位候補

山川 拓馬(2年)30:27.22


4点:主要区間中位候補

赤星 雄斗(4年)30:07.21

白鳥 哲汰(4年)28:14.86

花尾 恭輔(4年)28:29.82

安原 太陽(4年)29:08.88

庭瀬 俊輝(3年)30:27.61

伊藤 蒼唯(2年)28:28.15


3点:繋ぎ区間上位候補

赤津 勇進(4年)28:30.64

吉本 真啓(3年)29:08.71

帰山 侑大(2年)29:18.99

小山 翔也(1年)13:53.25 ※5千m


2点:繋ぎ区間中位候補

金子 伊吹(4年)29:29.62

小牧 波亜斗(3年)28:52.71


上位10名合計:51点


 今年も駅伝2冠を取った駒澤大学。エース力もハーフへの適応も今のところ隙はない。絶対王者として偉業に挑む。


区間予想

1区 佐藤 圭汰(3年)

 本当か否か分かりませんが1区で区間新記録を狙っているとのコメントがありましたね。ただ先手を取るならこれがベストな作戦だったり?ここで前に出て最高の滑り出しをしたい。


2区 鈴木 芽吹(4年)

 全日本は前任者超えを目指して区間3位、暑い中で少し力んだか。その後に1万mのベストを更新、今回コンディションがまずまずだろう2区でもう一度記録にチャレンジしたい。


3区 篠原 倖太朗(2年)

 前回は調子が上がっている途中で区間2位、今年の全日本を見る限りは区間賞候補にも挙がってくるでしょうか。この時点で後ろと30秒ほど引き離していたい。


4区 赤星 雄斗(4年)

 ここは他の選手が良いですが状態の分からない選手もいるので赤星選手に。全日本でも良い動きをしていたので区間4位あたりで繋げると思います。


5区 山川 拓馬(2年)

 ここは前回に続いて動かさないと思います。70分台の区間4位、今年は更に走力がついているのでタイム短縮、目標の69分台も目指していきたい。


6区 伊藤 蒼唯(2年)

 ここは候補者が何人かいる感じですがここも固定で。流石に区間賞選手を変えるというのも冒険かなと。58分切りも目指して走っていければ。


7区 安原 太陽(4年)

 ここも前回と同じ。やや長い距離を苦手にしている感じはしますが今年の仕上がりはどうか。62分台を出せれば最高でしょうか。


8区 花尾 恭輔(4年)

 前回は直前の体調不良で欠場、今年も骨折に苦しんでした印象がありましたが11月に試合復帰、間に合うならここかな思います。


9区 庭瀬 俊輝(3年)

 初駅伝となりますが、11月のハーフで62分前半と主力級の走り、今年は長い距離からのアプローチが続いている中で一つ成果が出ています。安定感が必要な9区でも長所を活かせるか。


10区 白鳥 哲汰(4年)

 ラストはスピード抜群の白鳥選手に。ロードを苦手としていましたが今年のハーフで62分前半のチームトップ、平坦な10区での出番は有り得そうです。


 このオーダーだと終盤2区間がどうなるか分からないような感じですが…。ただ今年の駒大を見る感じはあまり心配ないような気はしています。強いて言うなら20kmロードだと他の駅伝に比べるとそこまで強くないチームというのが不安要素なくらい。断トツではなくても優勝候補筆頭には揺るぎない。2年連続3冠に向けてひた走る。