今日は冬至です!
一年のうちで
昼間の時間が一番短くなる日
我が家の
日の出は6:46
日の入は16:29
9時間と43分の
お日様の大切さを
しみじみと感じながら
過ごしたいと思います
*・*・*・*・*
冬至といえば
私の大好きな柚子を使った
柚子(ゆず)湯🍊
柚子は
強い香りで邪気を避け
運を呼び込む前の厄払いをしてくれるから
陰から陽に転じて
運気が上がっていく冬至には
ぴったりですよね!
*・*・*・*・*
そうそう!
冬至の日に
やってはいけないことがあると
はじめて知ったので
シェアしますね。
大掃除
ケンカなどネガティブなこと
体を冷やす
新しいことを始める
今日は体を温めて
できるだけゆっくりと過ごすのが良いそうです。
…といいながら
私は1日お出かけです
*・*・*・*・*
そして
冬至は
太陽の女神
天照大御神(あまてらす)が
復活する日です。
少しずつ日が延び、
やがて春が来るように
あなたにも
たくさんの幸せがやってきますように



今日もステキな1日を
日の出とともに・・・
いつも読んでくださるあなたに
感謝を込めて
神凪 柚奏