5月で~す|ω・)و ̑̑༉ | ( ・ω・)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

( ・ω・)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

旦那さんとほぼ毎週末琵琶湖に通ってます。
バス釣り結構面白いです。

外出自粛要請が出たので、週末は琵琶湖に行かずに自宅で過ごす日々。

 

先日購入したフロッグプロダクツのルアプラ:マッドラッド80の製作&塗装を

してみましたぁ。

 

デザインは私が大好きなグルーミーを元に考えて

製作&塗装は旦那さんが。(私もちょっとやったけどダメだしばっかり汗

 


作業工程はこんな感じです。
サンドペーパー(ダイソー)で整えてからマネキュアのトップコート(ダイソー)を塗り
ペーパーで整えてから下地の白(ダイソー)を塗装。

エキポジの接着剤(ダイソー)で超厚塗りコーティングをして
ペーパーで整えてから蛍光ピンク(カンペハピオ)に塗装して、顔を描きました。

テールは染めQのピンクを塗って、最後に全体をクリア(nuro)でトップコートして

完成です。

 

エアブラシ等何も無かったのでスプレー缶と100均グッズ等で頑張ってみました。

(写真はイメージデザインと使用したおおまかな道具です。)

 

初めてだったのでスプレー缶で4度、5度と塗り重ねた時に垂れないか

まずは他の木材で実験をしたり、厚塗りのエキポジを垂れないように乾かしたり

全部の工程を何度も繰り返すのがとにかく大変あせる

 


でも頑張ったかいがあってこんなに可愛いルアーが出来ましたぁドキドキ

 

 

残念ながらフロッグプロダクツのルアプラコンテストで入賞する事は出来なかったけどいい体験になったかな?

 

 

あと「あつ森」も頑張ってまーす!島に琵琶湖作っちゃった!

伊吹山とかイナズマフェスのステージとか琵琶湖テラスとか

滋賀県のものをちょこちょこ製作中。

こっちも完成したらまた紹介したいなぁ・・・