悠楓(とおか)です


ご訪問ありがとうございます



人との関わりで


場面や人は違うのに


いつも同じような展開になる



良くない結果になりそうな流れになり


「いつもそうなる…」と感じる



繰り返したくないのに


自分を困らせる その反応は 


どこからやってくるのか?


自分を困らせるのは 誰なのか?



それは 自分の持っている前提が


「思い込み」となり


流れに影響しているのですキョロキョロ



過去、どこかで経験したこと


見聞きしたことが


知らずのうちに


自分の中に積み上がっている前提



起きた出来事、体験したもの全ては


覚えているものと


思い出せないものと


多数ありますが


どんな前提をもっているのかを知るための


きっかけとして、自分の思考を


書き出してみると良いでしょう



その前提を知り 嫌だと感じた時に


自分はどうするのか?を


考え始めるのだと思います





いつもと同じ流れは


変えることができます


それは 自分次第で虹


そのことを


心に留めておいていただければ


何より嬉しく思いますヒマワリ





今  色々な事が


不安定な時ではありますが


どうか お身体をご自愛くださいませ


あなたに優しい時間が たくさん流れますようにコーヒー


また お会いしましょう


悠楓(とおか)





晴れHP雨
エモーションフリー
おひとりさま因子と感情解放

セラピーはこちらから