東方神起とマネージャーさん | 単なる覚え書2

単なる覚え書2

日本が大好きです
と同時に隣国に生まれたゆのが自分の望む生き方ができるよう
そっと見守っています

 

先日東方神起の過去の契約の一文を載せましたがその中にマネージャーさんに言及した部分がありました

‘乙’(東方神起)の芸能活動を効率的に遂行するために国内外の芸能活動及び宣伝、出演、渉外及び全ての法律行為は ‘甲’(SMエンターテイメント) または ‘甲’の指定するマネージャーが管理代行し, ‘乙’は活動に対する契約あるいは約束を個人的に行うことはできず、作品活動と演技だけに専念する

 

結構な権限が与えられていますよね?

この文を読むとアーティストが仕事しやすいように、なるべくやりたいことができるようフォローする人という側面よりSMEの管理代行すなわちSMEへの報告メインの「見張り役」的印象の方をより強く感じてしまって・・・

何故なら初めてのことで不安もあるドラミア(現龍仁大長今パーク)での「夜警日誌」撮影に入るとき、それまでの気心も知れてて自分より兄であるマネさんでなく新しいマネさんを就かせたSMEに納得いかなくて。

←ゆのはこのことでドラマ(関係者含む)にだけ集中できる環境ではなくなりマネさんとの意志疎通まで一から積み上げていかねばならなくなったかと。

 

ゆのはソロ活のとき友人の方をマネさんにすることがありますがSMEからつけられるスタッフさんには全幅の信頼を寄せられる人がいないのかも??(なんとなくゆのの方がマネの心得とか教えてる感じすらあって)といつからか思うようになりました

 

 

ところでゆのは2集活動のときに

「3つドラマとか俳優としての仕事のオファーがあるけれど(どれをするかは)マネージャーが選ぶ(決める)」

って話してて・・・そこの決定権もマネさんなの??と結構驚いた

と同時にfanが俳優としての仕事を望んでいることも知っていて喜ばせたかったことは勿論だけどSMEが勝手にキャンセルできないよう先手を打つ意味もあったのかな?って。

確かにスケジュール的部分はマネさんが一番把握してるかもしれないけれど「否定」からはいるのではなく、できる限りゆのの願いが叶えられるよう、「調整」する方に動くマネさんであって欲しいのです

「今」すべきなのは?とか次に繋げていくには?等々意見を述べ合うとかアドバイスするのは有りですが最終決定権が事務所第一で動くようなマネだったら困る(T_T)

兵役のときも会いに来てくださった兄マネさんみたいな方がそばにいてくれてたら安心なんだけど

 

東方神起に急に女子マネがついたときも衝撃でした

←殆どのファンが女性なGに於いては普通あり得ないそうです

彼専属?なのかいつも彼と同じ車でしたし確か食のなんちゃらで海外ロケにも一緒に行ってたし(日本公演は来てなかった印象ですが私が知らないだけですか?)後輩G公演の応援のときは席はお隣りで。

別にゆのfanとしてはゆのに関わらない限りは構いませんがラジオでゆのを揶揄するとかは勘弁して欲しい

←仮にも東方神起活動にも姿を見せるわけですからメンバーをスタッフが貶めるって失礼過ぎます。もし話を振られたとしても賢く話すこともできますよ?それができないとしたらゆののいないときはいつもそういう感じでゆのの話をしている疑惑。

だとしたらもっと問題で性別等に関わらずゆののそばにはいないで欲しい

 

シムさんの結婚で女子マネは東方神起から外れると思ってたのにそのまま残ってた

結婚後?久しぶりの東方神起の活動で出た記事も写真はシムさんのみで相変わらずだったけどこのマネさんも一緒で・・私はあれだけ結婚相手を気遣ってるシムさんだからこの方とはもう行動しなくなると思ってたのでそこもびっくり!でした

 

 

 

■210317 記


@MMayu2001
演技の仕事のオファーも3つ来てるけど、決めるのはマネージャーだって言ってたよなあ
あんなに状況はっきり言うの珍しいってすごくびっくりしたんだよね
46氏が結婚休暇終えて仕事したがってるから、箱仕事無理やりさせようとしてんじゃないのかな こういう想像も、もはや考えすぎと言えないよね


@tvxq26love
ユノ、ピがカムバックするから、

アーティストが考える活動方式とマネージメントが考える方式が違うことがありますが

って質問してます。
マネージャーさんの話を真剣に聞いてました

 

https://n.news.naver.com/entertain/article/421/0005206054

この日、ピと働くのはどうかというユノ・ユンホの質問に対し、マネージャーは「最高でしょう」と魂なく答えた。ユノ・ユンホは、「ピとマネージャーが考える活動方向が違う時もあるのではないか」と聞いた。マネージャーは「ピがアイデアをたくさん出す。斬新でいい。時代に遅れたり、違うと思ったことはない」と述べた。マネージャーの返事が長くなった。ビは「チョルミンは長所も確実で、短所も確実だ。長所はすべて上手だ。短所は口数が多い」と話した。ユノ・ユンホはマネージャーを見て、「野望があるように見える」と話した。ビは、「マネージャーがこのまま行けば、放送に進出しそうだ」と心配した。

 

 

 

@o_shiruco26
2月27日

https://twitter.com/TVXQYH26_caya/status/1365548646771556352
夜警の時も公式のサポートがひどく、ドラミアのレポで「日本からトンボ帰りしてほぼ寝てない中カットがかかっても椅子を差し出すお付きもなく青い顔して立ってた」ってありました

長時間過ごす待機車も小さくて
すぐ後のシムの時と比べるとお付きの人数も待機車の豪華さも月とスッポンでした…


※下記ツイですが書かれた方がこの頃のついは2か月分くらい?すべて削除されたようで探せませんでした。が、内容が興味深かったのでこのまま残しておくことにしました

  ↓
2月27日
夜警の時のマネはSMの方でしたよ~

このマネは今は外れてますが1集の番組収録などには顔を出していましたし軍隊時代にもついていました。今もSMにいます。
軍のイベントでも정윤호がメインになるようなSMが絡む時のみ来てました。

SM組織体系にマネも何チームかに分けられています。

その中に東方神起チームがあり1番トップだったマネが昔ボアについていたマネで現在SMJにいます。その少し下あたりにいた旧シムのマネでシムが「彼が自分のマネを外れたらSMやめる」と言わしめた某氏。現在この某氏が出世してマネを統括しています。
そして某氏のあとに突然現れたシムの女マネ…と考えると末端のマネやスタッフというより女史と某氏ラインが問題ではないかと考えます。女史=ナム○ヨン
よく見れば全て繫がっていて諸悪の根源が分かるのに簡単には解決出来ないもどかしさが辛いです。そしてユノはもっとだろうなと思うと…号泣

 

 

※ツイをお借りしてます。ありがとうございます