こんにちは
ミウラはり灸漢方院です
それぞれの世代に置いて、憧れたり、大好きやったりしたアイドルって色々いてはると思うのですが
ボクの世代では
小学校低学年の時は、真理ちゃんですよね
高学年くらいから、花の中三トリオで百恵ちゃんですよね
もう、『赤いシリーズ』みなさん見てました?
『赤い疑惑』では、お決まりの『不治の病気』と『兄妹疑惑』昭和の典型的な、ストーリー展開だったのですが
最終回には
『百恵ちゃんを殺さないで!』っていう視聴者さんの声が多かったそうです
ボクは、百恵ちゃんの、ちょっと影の有る感じが好きでした
若いころにね良く好みの女性は?とかあるじゃないですか
その時によく、
『じゃあな、じゃあねって別れて、くるりと歩きだした姿が、妙にさびしそうで、思わず「おいっ!」声を掛けたら『えっ?』って振り向いたと時の瞳の茶色い人』って答えてました・(笑)
聞かれた人からは、「何の病気や?」とか言われてましたけど…。
これはね、たぶん百恵さんがイメージなんですよ。でったい。
個人的に『山口百恵』って言う人は、『老若男女』問わず誰からも愛された、最初で最後のアイドルだと思います
この頃の男性アイドルってやはり、これも『新御三家』ですね
中でも、秀樹さんのカッコよさは、飛びぬけていましたね
秀樹さんに憧れて、当時流行った『ラッパのGパン』親にねだって買ってもらったんはいいんですけど裾を切ったら、『普通のストレートのGパン』になりました…。
秀樹さん、亡くなられた時はやはり、ショックでした
そして、中学になると
キャンディーズと共に人気になったのが『ピンク・レディー』です
もう、これはね、やられました
ボクは当時から、ケイちゃんより、ミーちゃんが好きで…。
ずっとミーちゃんファンだった
たぶんねその時に付き合ってた子が少しミーちゃんに顔かたちの雰囲気が似てたからかもしれない
復活コンサートの時に、ケイちゃんを見たんだけど、その時ほんまに綺麗かったです
先日、何気なくyoutubeを見てたらむかしのピンク・レディーの映像ができてきて、
その時のケイちゃんがこれまた、めっちゃ綺麗・かわいいんですよ
今見たら、ぜったいケイちゃんファンになるやろ~~!!って感じ
ボクのピンク・レディーのマイブームは、『モンスター』1978年発売 くらいで終焉を迎えたと記憶しています
(ミーちゃんは、元気でちょっと、派手な感じもありました)
(ケイちゃん、かわい~~~!)
(いや、ほんまにかわいいやんかいさ!!)
しかし、中学の時のブームはすごかったですよ
当時、ビデオも無い時代
女の子たちは、『明星』とかの振付集を見て、ペアになって壁に向かって練習してたりしてました
今から30年くらい前の『探偵ナイトスクープ』で『勝手に踊ってしまう、恐るべき30代』というよなタイトルで
街角で、ピンク・レディーの曲を掛けると勝手にカラダが動いてしまうというのをやっていました・(笑)
カラダに浸みこんで条件反射で、踊ってしまうというくらい浸透してたんですね
これは、関西人の
『関西電気保安協会』と同じですよね
なんか、そんなことを思い出していた、今日この頃です…。
今日もみなさんの前に、素晴らしきことが滝の如く現れますように!!
myukun1984のmy Pick