みなさん、連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は13日に大阪能勢町のARK アニマルレフュージ関西に行ってきました。
たまたま、すぐ近くに行く用事があったので寄ってみました
ARKはテレビで何度も取り上げられたことがるのでご存知の方も多いと思いますが、傷ついた動物たちを助けるために1990年にイギリス人の英語教師エリザベス・オリバー氏によって設立された非営利団体です。
アークには人間から虐待を受けた動物たちもたくさん保護され優しいスタッフと共に新しい飼い主との出会いを待っています。
虐待をするのも人間・優しく保護しているのも人間。
ミウラ整骨院もアークの趣旨に賛同し、できる範囲で応援しています。
ARKは能勢の結構山奥にあって、現在は犬の300頭を中心に猫、ウサギ、キツネもいました。
30人のスタッフとボランティアによって、散歩はもちろん小屋も綺麗に掃除されています。
ボランティアの獣医師によるクリニックも適時開設されています
ここで、亡くなった動物たちのためのお墓もあります
テレビでの放映はARKの活動を全国に伝えて趣旨に賛同してくれる方も増えた代わりに、ARKに動物を捨てに来る方、保護を依頼する方も多くなったそうです。
中には、70歳過ぎの方がゴールデンリトリバーを飼ったものの飼い切れなくて(当然ですが・・。)連れて来た方もいたそうです。
これなどは買う方にも問題はありますが、売る側にも問題があると思います。
一度、ARKのHPも見てくださいね。
http://www.arkbark.net/j/index.htm
※『アーク』と『アークエンジェルス』は一切関係ありません。