みゅっちメモ。

みゅっちメモ。

粘土スウィーツ制作のコトをメインにハンドメイド大好きみゅっちの制作記録や日常...

『みゅっちメモ。』へようこそですayaはーと




粘土などで作るフェイクスイーツのコトをメインに


ハンドメイドで作ったいろいろな作品のコトや日々のコトなどを


超マイペースに綴っていますオンプ




コメントやペタ、読者登録などお気軽にしてやってくださいハート




ランキング参加中です☆お気にめされたらぽちっと(*'▽')σにほんブログ村 ハンドメイドブログへ


Amebaでブログを始めよう!

約10年ぶりのブログです!!

「ミニチュアフードを作りたい」という衝動にかられ戻ってきました笑い


Twitterやインスタはしていたけど、ハンドメイド記録をするならやっぱりブログじゃないと…というコトで再びアメブロに戻ってきましたウインク


一応ミニチュアフードを作るのに使えそうな道具は残っているものの…絵具とか粘土の消耗品がありません…。あっても10年前のものってどうなのアセアセ


ダイソーでとりあえず粘土を買ってみました!どんなものか興味もありましたw

絵具ないからお豆腐ぐらいしか作れないぃぃ

次は絵具を買わないとっっ

車で10分ぐらいの場所にユザワヤがオープンしてました[みんな:01]
ユザワヤの隣は100均のセリアとかステキすぎ[みんな:02]

ユザワヤでがま口のキット?(金具と説明書だけ)が売ってたのでお買い上げー。
あとはコスモスと粘土スイーツ用に使う金具を少々。
布も気になったけどしばらくは在庫分の布を使用しないと[みんな:04]

お家に帰ってから早速がま口製作ー[みんな:03]
縫う範囲が少なそうだったから手縫いで挑戦。
説明書が簡単に書かれすぎてて細部がよくわからず。。

photo:01


細部はあやしいけどそれなりに完成ーー[みんな:05]
布は在庫の中にあったのを適当に選んだものだけど渋めでステキ[みんな:07]
今度はもう少し勉強してから作らねば。


粘土のほうはパーツを少しづつ作ってます。

photo:02


どんな風に仕上げようかなー。
ジャラジャラさせようかシンプルにしようか…
悩み中[みんな:06]


iPhoneからの投稿

久しぶりの更新です。

前回の更新が2011年5月9日…ちょうど2年ぶりの更新…エヘ

2年前、イロイロありましてバタバタしてしまいハンドメイドをお休みしてました。

ちょっとづつ落ち着いてきたのでまた粘土でスイーツを作っていきたいと思いますネコキス


みゅっちメモ。-アイスちゃん

久しぶりに作った粘土スイーツ。アイスちゃん。

キーホルダーにしてみましたハート