腸のために菌活!糠床仕込んだよ | ■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■

■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■

やんちゃアメショ3匹と暮らす癌サバイバーの育猫写真・マンガ日記です。

生姜入りドレッシング。
こういうの買うの好きだけど、食事療法的には自作したいところ。
ま、できるときはやります。

{F0C35CC9-AF88-477A-9989-6D9009D117EF:01}

野菜を色んな方法で摂りたいので
糠床を仕込みました
ヨーグルトだけが乳酸菌ではナイ

オナカの中、善玉菌でぎゅうぎゅう詰め大作戦だ。
無農薬の糠、今の段階で味見できるくらい美味しい!きな粉みたいな香ばしい香り。

{792C7EBA-0973-4DFF-9505-ECDA65B98C57:01}

以前やってた時の野田琺瑯の糠漬け用容器カムバック
雑貨好きで良質なキッチングッズいっぱいあるのに残して死ねるか
と思いながら仕込んだ。

糠の旨味とビタミン、乳酸菌が野菜に移行、酵素も摂れる。
植物性乳酸菌は強いですぞ~。
デパ地下の糠漬け、高いし。

楽しみ楽しみ



◼︎朝
にんじん3本
りんご1個
レモン1個
ブロッコリースプラウト
{73A03F1D-B8CE-4948-AEF4-D87DBE41B130:01}

◼︎夜
にんじん4本葉ごと
柿1個
レモン1個

{FA680A92-6C3E-4FEE-B18D-113F9189701A:01}

りんご切らして代わりに柿入れたら
トロトロ!
にんじんの葉入れても青臭さがなく
スムージーみたいになっておいしかった

どんなのがスムージーなのか知らんけどね。

↓チークリック
いつもありがとうございます


にほんブログ村