すっかり寒くなりましたね。

 

今年、日本に「秋」という季節はあったのでしょうか?

 

年々異常気象が激しくなっているのは気のせいじゃないと思います。

 

温暖化もその一つ。

 

既にかなりヤバい域に達していますよね。

 

海外ではたくさんの若者がデモをやってたりしますが。

 

でももう手遅れ感満載な気もします。

 

若者には可哀そうだけれど、温暖化は止められない。

 

異常気象でたくさんの人が亡くなって、住めるところも限られて行って、最後は住めるところすらなくなって…人類滅亡??

 

っていう結末に至ってしまったのですが、どうなるんでしょうか?

 

それとも核爆弾でも北朝鮮がドーンと落として地球が滅びるのでしょうか?

 

あり得なくもない。

 

だから刹那的に生きるのも良いのかもしれません。

 

今の若者が人生100年計画を考えて老後のお金をためたりしても意味ないのかも。

 

どう思われますか?

 

地球をこれだけぶち壊した人類ですから、しっぺ返しが来るのは当たり前だと思うのですがね…。

 

でもそれがぶち壊した本人たちではなく、未来を背負う若者が食らうことになるのは申し訳ないですよね。

 

若者は地球を救えるか?

 

さて、何を書いているんだろう、私、と思ったけれど、そんなことを考えたので書いてみました。

 

お終い。

 

 

↓ブログランキングに参加しています。

 ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ