最近のお買いもの お買い物前は思考の整理♪ | 家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族の「できる」が増えると
自分時間が持て、さらに楽になる
自分も家族ももっと好きになる暮らしを提案します。
三島・沼津を中心に、静岡県東部全域で活動中



あなたにぴったりのLIVE Style(リヴ・スタイル)を見つけよう!
片付かなくてモヤモヤしている頭の中とお部屋をスッキリさせる
ライフオーガナイザーのあがたよしこです


夏物のお洋服を「全部出し」して、コーディネートを作ろう (=私の中のシーズン恒例のクローゼットオーガナイズ) と思ったら、あまりに夏物がなさ過ぎて、コーディネートが作れませんでした。。。><!


実は気づいていましたが、私は春夏のファッションがどうやら苦手です!

春は、昨年・今年のアイテム投入で少し充実してきました。

問題はこれからの季節!

夏物はガシガシお洗濯もするし、他の季節に比べ寿命が短い!

しかも暑くて手抜きなコーデでしたが、今年はもう少し夏をオシャレして楽しみたい♡

夏を楽しく過ごすには、やっぱりお気に入りを求めてお買いものへ♪ 

でもその前に思考の整理が必要です。

そう、手持ちのお洋服を把握しましょう!

私のクローゼットには、何が足りない? トップス?ボトムス?

いつもどんなテイスト? 雰囲気を変えるには?

その思考の整理に役立つのが、「コラージュ」です。


この夏、私が気になっているアイテムを雑誌から切り貼りしてみました!

このコラージュは、 お買いものアイテムのほかにも、たくさんの活用方法がありますよ!

自分の好きを知る  まだ自分がどんなファッションが好きかが分からない方には、自分の好きの傾向を知る手段に

みられたい自分を知る 自分が憧れる女性像やライフスタイルなどを切り貼りすることで浮彫になることも


お洋服やファッションアイテムの素材と形、色も、ショップへ行ってからなんとなく~、では、ついつい目に入る似たようなものばかり購入してしまったり、冒険しすぎて、あれ、全然使えない~!なんてことも。

ですが、コラージュでイメージをまとめると、自分のクローゼットとの比較もできるので、各段にお買いものの失敗が減りますよ。


第1弾で先週末お買いものしちゃいました♪

4点合わせても¥10,000以下のプチプライスぞろいです(笑)

この夏、セットでヘビロテできるように、トートと帽子の色は合わせました!

またコーディネート記事もUPしていきたいと思います^^

まだまだ足りない夏アイテム!! 

私の中ではあとトップス2~3枚とマキシスカート探したいなと思っています!



◆講座・イベント予定◆

New!2014年7月15日(火)
30代・40代ママの為の 自分に似合うをしって
オシャレを楽しむクローゼット作り講座 (残2名 6月14日現在) 
詳細&お申込はこちらから!

New!2014年7月18日(金)
ハウスツアー型 収納レッスン 
お申し込みはこちらから! (残2名 6月14日現在)

2014年7月9日(水)

収納レッスン開催  (満席 キャンセル待ち受付中 6月14日現在)


LIVE Styles HPできました♪


最後までお読みいただきありがとうございました♡


ランキングに参戦しています
いつも応援嬉しいです^^ありがとうございます♡


にほんブログ村