今日は、前回から4週間ぶりの『ヒューマニエンス』

通算第99回(不定期4回目)のテーマは、「健康寿命」




今日の織田さんは、髪がちょっと伸びていて若々しく見える〜😍

若く見える織田さんも、年相応の織田さんも、良き❤️


「健康寿命」とは、

“健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間”のこと。

もうね、この年齢になってくるとね、遠くない未来の話なので興味津々ですよ😅


2年前の第46回「老化」でも紹介されていた、老化を遅らせる「サーチュイン」


この酵素が脳の視床下部で働くと、からだ本来が持つ

24時間サイクルのリズム(サーカディアンリズム)が整い、健康寿命が伸びる、と。

要は、サーチュインの働きを強めれば規則正しい生活が送れて健康寿命も伸びる

というわけですね。


じゃあ、そのサーチュインの働きを強める方法は?というと、

これも「老化」の回で言われてましたが、食事制限なんだそう。


また、「老化を感じるとき」という項目で


・睡眠が浅くなり早起きに

・筋肉が落ち 脂肪がつきやすくなる

・味覚の変化 脂っこいものが苦手に

・皮膚が乾燥しやすくなる


…などが挙げられていたのですが、織田さん、


「はぁああ!…ほぼ、当てはまってますね」


ってw(私もだよー😂)


さらに、睡眠の質を高めると健康寿命が伸びる、という研究結果や、

BMIが22〜25(やや小太り体型)が一番死亡率が低い、というデータも。

いわゆる“中年太り”というのは、生存するための自然な現象なのだと考えると

無理して体重を落とすことはしない方がいいのかもしれない?…てことかな😅


ここで、スタジオにお越しの今井先生とトークパートナー平松さんの

普段の朝食と夕食が写真で紹介されたのですが、

お二人とも朝食が一番ガッツリ!赤身のステーキ🥩とか😳

逆に夕食はワインとおつまみ(ナッツやチーズ)程度で、遅くとも20時までには摂る。


つまり、起きてから最初の8時間ぐらいまでに一番カロリーの高い食事を摂り、

寝る4〜5時間前ぐらいまでには夕食を終わらせておくと、

サーカディアンリズムが整いやすいんだそうです。


…織田さんの朝食・夕食の写真も見せて欲しかったなぁ(笑)


体のエンジンであると、脂肪と筋肉との連携はとても重要で、

脂肪の働きを高めるためには20〜30分程度の有酸素運動、

筋肉の働きを高めるためには筋トレが効果的とのこと。

やはり、健康寿命を伸ばすためには、適量の運動は大切なんですねー🤔


最後に、「寿命とは何か?」と問われた織田さん。


「“自分らしくある”っていう生活が送れないんだったら、もうその場で終わりたいです。

それは理想じゃないですか?」


うん、織田さんらしい考え方ですね♪


さてさて、次回の『ヒューマニエンス』はいつになるのでしょうか。

そして通常BSでの放送もお願いします!

この内容(と織田さん)がBSP4Kだけなのはもったいない!!😭




ところで。


昨日(8/2)、Depsから事務所移転のお知らせメールがあったそうなのですが、

私のところには届きませんでした。

(フォロワーさんのポストで知った💦)


更新時の特典画像もそうだけど、事務連絡のメールですら来ないなんて…

もうちょっとしっかりして欲しいです〜でっぷす🥲