最近ハマってるのが豚ステーキ✨
豚のロース肉で、とんかつなんかに使う分厚いやつ
これなら一枚110円(税込)
三人食べても330円でメインになる❗という
節約にぴったりなやつよ✨
そこにネギ塩だれをかけたら、
夏にぴったりさっぱり美味しくて
我が家は週1くらいで出す笑
細かく切ったらひなさんも食べられる

①塩だれ豚ステーキ(塩だれは市販!ネギ増しがオススメ)
②トマトのツナオーロラソースかけ(涼太と旦那お気に入り)
③きゅうりとかにかまの酢の物
④レタスのゴマドレサラダ
⑤はちみつ梅干しのせごはん
最近暑いから、汁物は基本的にはなし。笑
とんかつなら豚汁を作るくらい。
和食なら野菜たっぷりで作るときもあるかな

ご馳走さまでした💓
塩だれ豚ステーキのレシピは、
豚ロース肉に塩コショウ、小麦粉をまぶして、
油をひいたフライパンで焼いたら、
このたれときざみネギを入れて煮詰めたら終わり!
この塩だれが万能すぎるねん

豚バラ肉を焼いて、これで味付けて、
ごはんにのっけた塩だれ豚丼❗とか
とりもも肉をフライパンで焼いてこれをからめたら、
塩だれ味の鶏肉のおかずになる



三重県のトンテキ(にんにくウスターソース味)も好きなので、
交互に作ります
旦那実家のピオーネの季節がやってきました✨
やっぱり美味しい
↓可愛いワンプレート発見
うちのは10年前に買ったけど、
薄めだと食洗機にいれやすいからオススメ
↓丸いのもいい