こんにちは☺️

ロゴスです🍁
先日ムラスポに行って


Columbiaのスリッポンを買いましたニコニコ
夏🌴っぽくボタニカル柄笑
saleで1900円🎵
サンダルより安かったです笑
好みが分かれると思いますがColumbiaの靴踏み心地が柔らかくて気持ちいいので好きです照れ


はいっ!
先ず泉北ホームではPanasonicの照明を全て選べば
メーカー定価価格40万円分の照明が付けれます!
その他メーカー混合なら30万円分迄になります!

ただPanasonicだけと言っても40万の予算を超えた分からは他メーカーを選んでも問題ないみたいですが、一応その都度担当さんに確認してみてください!

私としては他メーカー混合する場合はフロアごとにメーカーを分けた方が良いと考えます!

理由としては同じ色を選んだとしてもメーカーによって微妙に色合いが変わるのが原因です!
Panasonicの電球色は黄色が強くかんじます!物によるとも思いますが素人でどれがどれとか判断つかないので無難に色違いの違和感をさけたいので笑


ダウンライトは一点から光を照射するので本体を直接みたらかなり眩しい光となります!
こちらを踏まえて
設置の際に注意したいのが
寝転んだり、寝たりする場所の設置は避けた方が良いです!
気を付けたい場所としては
・ベッドの枕元周辺
ホテル等だとベッドルームにダウンライトを採用してない所も見掛けた事があります!
・ソファの真上(我が家はソファでも横になるのでw)
・和室(和室に関しても使い方の用途によります)

一応我が家のLDKプランになります


うん!何度みても配線図はややこしいです🤣
黄緑の部分と
間接照明に関しては定価ベースが高いので自分で引き渡し後持ち込みで設置する照明になります!

LDKに関しては
アドバンスのリンクモデルを採用してます!

汚くてスミマセン💦💦

約46万!
ここから持ち込みの間接照明とリンクモデルアダプター+約8万!

50万overゲロー
照明高け~~~よえーん
更に持ち込みペンダントライト費用❕❕


本当なら40万より追加になる部分は全部こっちで後付けする予定やったのに見積もり変えられずそのまんま💢
知り合いの所なら物は卸値で取り付けも友情工賃価格だけで行けると言ってくれてたのに💢💢
これを調整する理由で打ち合わせも引き延ばされたのに…って愚痴しか出てこなくなるのでこの辺でw


ではではありがとうございました✋