こんにちは☺️

ロゴスです🍁
最近寒暖差が激しいのでインナーのヒートテックを極厚にするかノーマルにするか悩みますキョロキョロ


前回トクラスショールームに行きましたがそのついでにグランフロント同階にあるサンワカンパニーショールームを覗いてきました‼️

写真撮り忘れたので画像お借りしてます
そして家の設備系を他メーカーでも色々見たりして改めて思ったのが
サンワカンパニーの商品安い❕
と言うよりサンワカンパニーの値段設定が本来は妥当なのか、他のメーカーが足元(&新築ハイを)みて高くしてるのか………
うん!後者だろうなムキー
まぁこんな所で嘆いてもそんな現象ひっくり返る訳もないのでここはスルーでw

にしたようにスロップシンクを見てきました‼️

¥62.741
¥35.444
水洗&施工費は別途にしても物は安い方だろうなとは思います‼️
施主支給🆗の工務店さんとかなら迷わず採用しまくりたいんですけどねキョロキョロ
泉北ホームでは基本施主支給🆖なんですよね~💦

後、洗面ボウルも好みの物も見つけ

¥24.648
なかなかお値段的にも良きかな~でした照れ

そして一番見たかったのがこちらも以前記事にした(わが家の拘り~リビング扉~コチラ)のクアドロスリム扉の新色グレー❕

写真で見たら透け具合がけっこうあるように見えますが実際はもう少し暗めでガラス部分も濃い印象でした❕
ちなみにブロンズが↓
どっちも好みで迷ってしまいます酔っ払い

そして一番他メーカーと比べて安いと思ったのがタイル❕

LIXILの本物タイルの半額以下‼️
ただ泉北ホームサンワカンパニー入れても保証がないから流石にタイルは保証が欲しいかな~

まぁ最悪予算の壁にぶち当たった時はサンワカンパニーもありきで考えれるって引き出しが出来ただけでも🆗としときます笑い泣き

ではではこの辺で⛺