【ガバっと変わるのって、ザワッとしない??】 | 【希望を作るプロ】 たくちゃんのブログ

【希望を作るプロ】 たくちゃんのブログ

☆主体的な子供たちを育てるために☆
子供は「勉強しろ」では動きません。

これまで予備校講師・教員として
1,000人以上の生徒と関わってきた経験と、
NLPやアドラー心理学、コーチングの理論から得た

【子供のマインドの作り方】

をお伝えします。

人の身体ってうまーくできてて
体温だったり身体の中の環境だったりを
常に一定にキープしようとするんだよね。

例えば熱くなったら汗をかくとか
取りすぎた栄養分を尿として出すとか。

こういうのを
「恒常性の維持機能(ホメオスタシス)」
って言うのね(生物で習ったけど、覚えてます?(笑))


で、このホメオスタシス

実は脳というか、人間の意識にもあるんだよね。

例えば
普段全く運動なんてしないのに

「さぁ、健康のために明日から
毎日ジョギングしよう!」

って誘われても
「いやいやいやいや!!
ムリムリムリムリ!!!」

って全力で抵抗するでしょ!


普段人前に全く出ないのに、突然
「今回の〇〇、リーダーやってよ!」
とか言われても

「絶対にヤダ!!!
やるくらいなら私行かない!!」

みたいな(笑)


これって日常生活でも勉強でもなんでも同じで

“急に何か新しいこと”

をやろうとすると、脳が全力で抵抗するのね!


でもそれって当たり前のことで。


脳は
「自分の知識や経験にないもの、慣れていないもの」
には猛烈に抵抗を示すんです。

何でかって?

だって

知らないこと、
やったことないこと、
慣れてないこと

を急にやったら
死んじゃうかもしれないじゃん!!



って、脳が判断してるからなんだよね。

自分の知ってる
「安心安全な場所」
から出たくないわけ。死ぬから。


要するに身体のホメオスタシスと同じように、
脳のホメオスタシスも

「生命の維持機能」


として当然のことなんです。

もちろんこの現代で
そんな命に関わるようなことも
そんなにないでしょう。
突然リーダーやったくらいで死にはしません(笑)

だけど人間の本能として
勝手に働いてしまうんです。

だからいつもと違うことをしようとすると
ザワッとするのね。

仕方ないのさ。
あなたの脳はそういう仕様だから。

だから
「新しいことに挑戦するの怖いんです」
「いつも一歩踏み出せないんです」

ってことに落ち込む必要なんて微塵も無いし、
もちろん抜け出す方法もあるわけで。


どうするかって?
簡単ですよ。

①急な変化だから抵抗を示す
 ⇒少しずつ慣れさせる

例えば習慣化なんてのはこの一つだよね。
イッキにハードル上げるから続かない。

だから脳が抵抗しない程度に
脳にばれない程度に
少しずつ慣れさせていく。


②自分ひとりだと抜け出せない
 ⇒先に抜けている人に引っ張ってもらう

手伝ってくれる人がいるなら、
自分一人で頑張る必要も無いよね。



③覚悟を決めてイッキに飛び出す
抜け出しちゃったら意外と大したことないこと
なんて、たくさんある。


④諦める(笑)
どうしても出たくないなら、
それも一つの選択かと。



他にもいくつかあるけど、
こういうことって
「自分のタイプ」を知れば
抜け出す方法もわかってくるじゃないですか。

だから
「知ってるか知らないか」
って、より良く暮らしていく上で
とっても大事なことだと思うんです。

知らないって大損ですよ!
だから、日々学ぶことを大事にしたいですね(^^)
image

 
☆希望をつくるプロ たくちゃん☆


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<こっちの記事もぜひ!>
【残念ながら、あなたは子供のことを信頼していないかもしれません】

【なぜ子どもたちは夢を描けないのか?】

【<お願い>子どもに心から「Yes」を出して!!】

【あなたの「希望」をつくります】
〜体験セッションのご案内〜

あなたが「今」抱えている悩みが
クリアになったとき、
心置きなく未来への「希望」をつくれます。

悩みはないけどやりたいこともわからないとき、
あなたの中に眠る「希望」を引き出します。


アドラー心理学をベースに、
現役高校教員として数多くの生徒を育てている
人材育成ノウハウ

進路指導のノウハウから生まれた、
大人のための目標設定、目標達成スキル

もちろん受験指導を含めた
進路指導ノウハウ


私の持てる全てを使って、
あなたの「希望」をつくります。



→通常90分18,000円のセッションを、
【5,000円】!!

迷ってる方には、ぜひこれを機に体験してみてほしい。
お話ししてスッキリしませんか?
  
<あなたに起こる変化>
・やりたいことへの自信と加速がつきます
・やりたいことが明確になります
・頭の中を整理でき、方向性がはっきりします
・職場、同僚、パートナー、親子関係などの絡まった人間関係がほぐれていきます
・なんとなくモヤモヤした気持ちが、話すことで解消します
・漠然とした不安に気づくことができます
・やめたい習慣をやめるきっかけ、もしくはやめられます
・習慣からアプローチしたダイエットができます
・時間の使い方が上手くなります
など
 
<こんな方におすすめ>
✔︎やりたいことがあるけど、何して良いかわからない方
✔︎やりたいことがよくわからない方
✔︎頭の中を整理したい方
✔︎人間関係で悩んでいる方
✔︎ちょっとしたモヤモヤを解消したい方
✔︎漠然とした不安をすっきりさせたい方
✔︎時間管理で悩んでいる方
✔︎短時間でコーチングを体験してみたい方
✔︎とにかく否定しないで話を聴いてほしい方
✔︎宮原を喜ばせたい方\(^-^)/


〜中高生のお子さんをお持ちの方へ〜

 

【アドラー×コーチング×家庭教師】

 

子供とともに未来を創り、夢のための勉強が楽しい

ということを伝えながら、子供の点数をガッツリ上げて

進路を達成させます(^^)
 

☑受験指導(勉強スケジュールの立案など)

 

☑教科指導(数学他:平常の勉強から受験指導まで)
 

☑メンタルサポート(親/子ともに)
 

☑進路相談(目標設定〜将来まで)
 

など、あなたに合わせた指導を致します。

【詳しい指導内容はこちらから】
 

ご相談、お申込みはこちらから

https://ws.formzu.net/fgen/S33616726/


応援してくれるとめっちゃ喜びます\(^o^)/

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


教育・学校ランキング