先日
【新高1年生から、色々変わるんだぞ!!】
という記事を書きました。
今度の新高1年生から
「新入試1期生」
ということです!
まだまだ概略だけで未決定の部分も
多く存在しますが、
少なくとも入試制度や問題が
大きく変わることだけは確定しています。
高校の現場でも、教育業界大手の
研究会などに積極的に参加し、
新入試に向けての指導や注意点などの
情報を必死に集め、
手探りで準備を進めている段階です。
もちろんまだまだ現場でも新入試や
新学習指導要領について
完全に浸透しているとは
言い難いのが現状です。
・・・てことはだ。
新高1年生向けに
家庭教師や個別指導
を依頼する場合は要注意!!!
超大手などで新入試についての
知識や研修を受けているのなら
問題ないのですが、
学生家庭教師や個別指導講師は、
そういった新入試に対応するだけの
知識や情報を持っていない
可能性が大きいです!!!
新入試は知識・技能を必要とする
学力だけではなく、
思考力・表現力・判断力の
複合的な力を要求されます。
さらにペーパー試験以外の活動や
学習記録の蓄積なども重要視されてきます。
つまり課外活動や校外活動なども
評価されてくるということです。
そういった全てが新しくなる
新1年生に対して、
情報不足は致命的になります!!
さらには学力だけではなく、
「人間力」も試されます。
某大学は説明会で先生方へ
「高校生活で色んな経験をさせ、
それを1年生のうちから記録を
残しておいて下さい」
とお願いまでしています。
単なる受験指導だけではなく、
時間管理なども必要となりそうです。
全てが大きく変わる
「新入試1期生」の新高1年生。
あとから「知らなかった」は遅すぎます。
今のうちからしっかり備えておきたいですね(^^)

今、この春あなただけのために
オーダーメイドでカスタマイズする
「春だけで偏差値10あげる勉強法」
を提供しています。
これから受験生になる人はもちろん、
これから高校生になる人は今のうちから!!
どんなポイントがあるのか
どのように考えるのか
あなたに最適化した指導をします!
そして今回は
「本気でこの春に何とかしたい!!」
という方に向けて
今回は特別に15名限定で、
体験授業をやります!!
通常は90分15,000円ですが、
今ちょっと調べていることもあり
色んな方に提供したいと思いますので
特別に1,500円で提供します!
その代わりですが、1つお願いがあります。
アンケートにお答え頂きたいんです。
大体10分位で終わるものですので、
授業後にサクッと質問させてくださいね(^^)
というわけで、
親御さんにちょっと1,500円をねだって
ぜひ受けてみて下さい!!
あ、もしも受けて
「本当に無駄だった(`×´)」
という場合は、1,500円は
お返しいたしますので
ご安心下さい(笑)
ということで、お申込みはこちらからお願いします!!!
【家庭教師】申し込みフォーム
新1年生はスタートダッシュを切るチャンス!
新2年生は数学を武器に変えるチャンス!
新3年生は数学で逆転を狙う最後のチャンス!
(というか、3年生は受けておくべき!!)
この春、そのチャンスを掴みませんか?
ちょっとでも受けてみたいと思った人は
以下のURLをクリックしてくださいね!
https://ws.formzu.net/fgen/S33616726/

☆勇気づけの家庭教師 たくちゃん☆
<関連記事>
【数学苦手(>_<)!だけど春までにサクッと偏差値を10上げる勉強法】
【数学の偏差値を簡単に上げる方法はあるのか?】
【「数学嫌い(T_T)」→「楽しいかも!」にするために心がけていること】
【答案という“ラブレター“、独りよがりで書いてませんか?】
【「出来ないんです(´;ω;`)」の理由は2パターンです】
【数学の勉強方法〜「復習しろ!」と言われても、何をどうする??】
〜中高生のお子さんをお持ちの方へ〜
【アドラー×コーチング×家庭教師】
子供とともに未来を創り、「夢のための勉強が楽しい」
ということを伝えながら、子供の点数をガッツリ上げて
進路を達成させます(^^)
☑受験指導(勉強スケジュールの立案など)
☑教科指導(数学他:平常の勉強から受験指導まで)
☑メンタルサポート(親/子ともに)
☑進路相談(目標設定〜将来まで)
など、あなたに合わせた指導を致します。
ご相談、お申込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S33616726/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング、チャレンジ始めました!
応援してくれるとめっちゃ喜びます\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教育・学校ランキング