とりあえずこの2カ月ぐらいで食べたものをアゲてみるテスト。
まずラーメン。
埼玉県三郷市にあるSPORTS DINING REGISTA. (レジスタ). 。
夜はスポーツバーで昼はラーメン屋さんの二毛作営業です。
7月ここで塩ラーメンを食べまして、その時の記事がこれ。
【食レポ】塩らぁめん(埼玉県三郷市・SPORTS DINING -REGISTA)【外出なのだ】
美味しかったので今度は醤油ラーメンです。
ビジュはとても綺麗です。スープは醤油がはっきり主張する感じでしょうか。
最近は鶏がら豚ガラ煮干しでしっかりスープを作り上げるラーメンが主流に
なっているのでせっかく作ったスープを際だたせようと、醤油ダレを控えめにして
いるお店が多くなってきているようですが、ここは醤油をしっかり感じます。
美味しいですよ。僕には良い塩梅ですが、若い人や今風の濃いスープ(例えば
二郎系や家系)に慣れている人には物足りないかもしれません。
個人的好みでは醤油より塩ラーメンのほうが良いな。
んで後日、レジスタではつけ麺も食べました!
濃厚つけ麺、1000円!
写真ではシャバ系に見えますが、確かにコッテリ汁です。
「あっさり」より50円高いんだよね。あっさりは食べたことがないから比較できないけど。
ここのチャーシューは薄いです。人それぞれの好みですが僕的には
ラーメンのようなスープ系は薄いチャーシューで良いんだけど
つけ麺のチャーシューなら厚みがあったほうが見栄えが良いわな☆
このお店ではいつか油そばを食べてみれば全制覇だな。
このレジスタは店の真ん前に駐車場があるので助かります。
次はハンバァ~~~~グッ!
グッ! ( *˙︶˙*)و
なんだっけ、和風ハンバーグだったかな。
お店は千葉県松戸市のステーキ&ハンバーグの店 いわたき。
ここもお店の真ん前に駐車場があるので助かります。
東京は地代が高いから駐車場完備はチェーン系以外は中々ありません。
松戸市とか三郷市とか東京に隣接した場所のお店だと結構駐車場があるのね。
いわたきはサラダ、ライス、カレー、スープなどお代わり自由!
値段が上がっててビックリした、1900円ぐらいだったかな。
やっぱりお店のハンバーグは美味しかった。普段は味の素の
冷凍ハンバーグですので、違いがよく分かりました、当たり前か。
このハンバーグです。18分の湯せんは長くてかなわないけど。
次は話題の「鰻の成瀬」。
うな重の松2600円、テイクです
ちょっと贅沢してもーたわ。鰻好きです。
国産と中国産のウナギの違いって知ってます?
長く居た産地で国産か中国産かの違いになるようです。
・・・とまあ、こんなもの食べてましたというご報告でした。
足は少しずつ良くなっていますが、まだ距離を伸ばしいて歩けないのと
人気店での行列待ちで長い時間立っていることができないのが辛いところ。
セーター着るような時期に、少しぐらいなら行列参加できるんじゃね?とは
勝手な予想。そのあたりで徐々にチャレンジしていきます。
食べレポ本格再開は年明けからかな。
突然脳裏に昔の音楽とか思い出すってことありません?
しかもリフレインで。
イヤーワームって言うんですって。
頭に音楽が流れる現象の謎と克服法|りあらいあ (note.com)
なんか知らんけど今僕の頭にクリスマスソングが流れているんですよ。
なんでクリスマスソング?
僕(hiko)ですけど、まれに予知能力的なことが起こります。
ふと頭によぎった親戚の話を家族にしたりすると、数日後にその親戚に関する
連絡があったり、いろいろふと頭に浮かんだ情景や人の話をしたら
それに関する何かがあるとが、何回あるんだろ。
そんなこと振り返ると10回以上はあったかな。なお災害予知の経験はありません。
まさか今年のクリスマスに何かあるのかな。あったら報告します。
クリスマスなら悪い出来事じゃないだろ、うん♪
どんな曲が頭に流れているかと言うと2曲あります。
Happy Xmas (War Is Over)
Wonderful Christmastime
僕の頭の中はハロウィンを飛び越してクリスマスになっていま~す。
いくら一年が早く感じるようになったとはいえ、X'masは早すぎだろ。