【アンビリバボー】心霊写真とか見てみる?【一つ目お化け?】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

写真に心霊ものが写ってしまったら、「消しゴムマジックで消してやるのさ!」

 

というか今の写真はデジタルだから、後々アドビでも使って如何様にもできるよね。

 

昔のフィルム時代の画質(粗さ)とか心霊写真向きの良い感じだったんですがね~。

 

ちょっと心霊系の動画を拾ってきたので見てみません?

 

 

アンビリバボー10周年番組から。

 

 

なんで幽霊ってちらっと半分ぐらいしか映らんのだろうね~。もっと前に出てこいや!

 

 |ω・)チラ

 

次、行こ次ッ! 中々のもンですよ。

 

 

(コメント)

 

「1枚目の写真、目と口の位置が違和感あってすごく怖い…」

  「一つ目にしか見えない……」「やっぱり位置おかしいですよねぇ。」「同じくです。顔の上半分が別角度みたいな歪み方してますよね。」「目は上下反対な様に見えるんだけど、違うかな?」

 

「2枚目、なんだっけ、、、 アステカの祭壇みたいな写真に見えてしまった、、、」

  「私も同じく見た瞬間に、アステカの祭壇を思い浮かべました。」「それな」

 

「3枚目の写真、解説されてる顔に重なるように別の顔もありませんか?最初違う顔を見ていて、解説で違う顔がわかったのでダブルでびびりました」

 

「17:12動画のやつ、明らかに何回聞いても「おいでよ」って聞こえる」

  「うんうん 『おいでよ』て聞こえる」「同意見です。 おいでよですよねー」

 

 

 

【心霊・恐怖】幽惑ドライブ・ほん怖史上最強の霊 NEWS・増田貴久

 

先にコメントを一つ載せます。

 

「個人的に数多くあるほん怖の中でこの話が 1番リアルで怖い」

 

 

「この話、小学校低学年の時に見たけど マジで、今でも覚えてる 本当にトラウマな話だった…。」

 

「恐い……並みの弱い霊能力者じゃ、とても勝ち目は無いって事!?」

 

「去年ぐらいにこの幽霊役の人にツィッターでメッセージ送ったら返してくれたから嬉しい」

  「この人なんていう女優さんですか?」「ワ・タ・シ。ウフフ」

 

 

本日4本目はこれだ!

稲川淳二 恐怖の現場~総集編~

 

「こ、こ、こわいぜぇ〜♪」

 

「来てる来てる ゲーゲー 来てる来てる オエーオエー 見ていてこれだけでも本当に怖いわ。」

 

「「自信を持って言える、多分‥」は矛盾してるんよwwwwwww」

 

「間違いなく多分。どっちだよ」

 

 

 

心霊写真というか、足が消えて透けて見える写真ってありますよね。

 

あれ、今なら消しゴムマジックで簡単にできますよ。マジ簡単。

 

心霊写真、恐怖映像はデジタルの時代に入って信憑性がなくなりました。

 

オカルトなんて今では死語みたいなもんだし。鬼や悪魔が出てくる漫画に

 

いたってはバトルものになってます。決して回顧主義ではないけれども昭和は

 

「怖さ」「謎」「不思議」を楽しめました・・・いや、怖がらせてくれました。

 

たとえば「ノストラダムスの大予言」なんて、今のネット社会ではありえないほどの

 

大反響でしたが、振り返ればそれが面白コワかった

 

 

今はSNSでの誤情報が一番怖いかもしれませんね。

 

心霊写真から離れますが、2024年8月14日に南海トラフ地震が

 

起きる!という内容がX(旧ツイッター)に2018年1月4日に

 

投稿されたと、ちょっと話題になっているようです。

【え...】「8月14日に南海トラフが起こる」と未来人が警告

 

こんな調子でノストラダムスのときは1999年7月はどうなるのかガヤガヤでした。

 

8月14日は無事に終わると思いますが、災害に備えた準備はしっかりして

 

おいたほうが良いようです。

 

家(hikoの家)は、ペットボトルの水と5、6個のカップラーメンと乾パンはあるけど

 

懐中電灯は電池チェックしてないなあ~。ペットボトルの水は家の中より

 

車のトランクに入れておいたほうが良いという記事を読んだけど、

 

車のキーはいつも持ち歩いていない男なんですが、どうしたらいいでしょう。

 

身の回りのもので、マジで飲料水の確保は真っ先にくるみたいですね。

 

とりあえず確実な情報として東北地方の方は、台風(名称:マリア)にご注意ください。

 

 

また話が脱線しました、じゃ♪

 

 

 

稲垣潤一 バチェラー・ガール