【今日は不思議な文字で】Q33NY の謎【楽しんでみるテスト!】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

アメリカ同時多発テロ事件


2001年9月11日にアメリカで同時多発的に実行された、テロ組織アルカーイダによる


4つのテロ攻撃のこと。


このテロ攻撃による死者は2996人、負傷者は6000人以上にのぼる。


その事件でも象徴的なのがワールドトレーディングセンター(ツインタワー)に


2機のジェット旅客機が激突したシーン。


ニュース映像でみて恐怖したものです。





実はこの事件・・・予言されていた・・・と。


予言したのは、Windows Word の作者!


えっ、ほんと~!?



ちなみにワールドトレーディングセンターの住所は


ニューヨーク・クイーンズ通りの33番地。

略すと Q33NY になります。



パソコンでMicrosoft Wordを開いてください。

次にこの Q33NY を同じように

入力してください。

そうですね・・・その文字サイズを

大きめの「36」以上にしてみましょう。

そして、その Q33NY の

フォントを「Wingdings」に変更してくだい。

すると、





これが・・・


↓   ↓   ↓   ↓





このように変換されます!


意味は、、、


「飛行機がWTCのツインタワーに突っ込み

ドクロ・マーク(死)・・・そして六芒星(ろくぼうせい)」。

やはりWord作成者は、911テロを見越していたのか・・・。




テロリストを扱った映画ということで・・・

デルタ・フォース


(コメント)


「これほんと神曲」


「資格試験の前に聞いて出撃だ!」


「特番で人質救出場面によく使われてるよね」