【食レポ】貝塩ラーメン(蔵前:らーめん改)【近未来行列店に挙げられるお店】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

8月8日放送した秘密のケンミンSHOWで山口県山陽小野田市の


「ドライブインみちしお」の貝汁ってゆーのを紹介しておりました。


めっちゃ美味しそうだった!



トレンド@TVさんより




海鮮、魚介系好きな僕(hiko)はさっそく山口県へ!(ケンミンショーの小林俊夫ナレーターの声で)


・・・な訳なく、行ける訳がない。


そこで!


海鮮系のものでも食べたくなったので東京都台東区の蔵前にある「らーめん改」に行ってきました。


ここのラーメンは貝塩ラーメンというのが売りのお店!


どういうラーメンかというと・・・引用(https://matomeshi.jp/articles/732 )させていただくと・・・


アサリをベースにホタテ、ムール貝と、大量の貝を少量の水で何度も炊き出し、

 

旨みのエキスを余すことなく抽出して作る。足りない旨みは昆布や煮干し、

 

スルメなどで補強。動物系のダシは使っていないが、どっしり貫禄がある。


こういう情報ってどうやって仕入れるンだろうね、、、


かなり美味しいらしく将来的に行列店の仲間入りではないかとの声を聞いては


もういてもたってもいられなくなり、お店に向かった!


午前11時開店なのは確認済み。


午前11時15分ぐらいにお店到着。


行列は・・・ない。


店内に入ると入り口わきに券売機アリ。







券売機の左最上段がお見せが押す品物・・・という法則らしい。


ということは貝塩ラーメンですね!


暑かったから三段目の冷やし煮干しつけそばに目が行ってしょうがなかったけど


今日の目的は「煮干し」ではなくて「貝」!


奮発してチャーシュー貝塩らーめん(1000円)のチケット購入♪


席は全部カウンターです。




このお店の麺は太麺らしいのですが和えそばは細麺なので、これを頼むと


デフォの太麺と細麺両方を楽しめるとのこと。


ちなみに和えそばをよく知らない方に説明しますと、一般的には「和え玉(あえだま)」と呼ばれ


簡単に言えば「替え玉」のことで、茹でた麺にタレとか油とかをかけたものです。


そのまま食べるも残ったスープの中に投入するもお好きにどうぞ!となります。


しばらくすると外から店員さんが大きな鍋に山盛りのワカメ?コンブ?を持ち込みます。


すっげ~量ッ!


で、やってきましたチャーシュー貝塩らーめんがこれだ!



綺麗なビジュアルです。タケノコが珍しいですね。


スープをレンゲでグビッ。


んん~貝の味がする・・・。(当たり前だけど)


だけどアサリのみそ汁とは違う・・・ボキャブラリーが貧困なので上手く言えませんが


アサリのお吸い物に近いって言えばそうかも。


暑くて店に行く道中、汗かいたせいなのか「薄味?」と飲み始めはそう感じましたよ。

次に麺。


どっちかつーと加水麺。太いけど平っぽい?


もちもち感が好きな人には評価が高いと思うけど、僕は低加水の細麺のほうが


良いような気もしました。ま、この辺は食べる人の嗜好次第ですね。

そして海苔でなくワカメです。ラーメンに使われるワカメは海苔より単価が安いから


使われるのだとの説あり。でもこの貝塩味には海苔よりワカメの方がいいですね。


チャーシューはレア系です。僕は煮込んでよく味がしみ込んだチャーシューが好きですが


この貝塩らーめんにはレアチャーのほうが絶対いいです。味・触感は他店のレアチャーと


大きな違いは感じられなかったです。

 




タケノコ。これいいんじゃないですか?


唯一のシャキシャキ触感が良いアクセントになっていると思います。


麺をバクッバクッ


スープをレンゲでグビッ


チャーシューもぐもぐ


タケノコ、シャキシャキ


・・を繰り返していたら食べ終えてた・・・。


美味しかったんですね、僕。 何も考えないで食べ続けてた。

丼にスープが半分残ってた。


実は塩分控えめ生活を送っているのでラーメンを食べてもスープは基本残します・・・が


今日は飲んだ!


丼持ち上げてグビグビ・・・・・・んッ!

スープの味が濃くなってる!


貝の出汁って重いのかな、下の方にたまるのかな?


それとも僕の口が慣れたのかな・・・。


明らかに残ったスープの味はさっきまでレンゲで飲んでたスープより濃かったです。


でも、もう止まらない・・・!


完飲・・・してしまいました。


そう感じなかったけど、美味しかったんですね、間違いなく。



〇僕ならこうする!


出汁は良いけどラーメンスープは最後まで飲むには単調でやはり飽きます。


ラーメンでも締めに割りスープや柚子、カボスなどでアクセントをつけれたら


嬉しいと思います。


割りスープとカボスでプラス50円程度ならもう少し稼げちゃいます☆


あ、お店の写真撮ってなかった。


外に出たところでパシャ。




先頭の人以外は、カメラ側に並んでいました。


どうやって調べるんだか外人客も多かったね。



また今度、訪問しまーす。






「ボーイ・ミーツ・ガール映画」特集!


ラ・ブーム リチャード・サンダーソン「愛のファンタジー」


ソフィー・マルソー、hikoさんのタイプです♡


が、ラ・ブームはいまだ未見です。








ガール・ネクスト・ドア


この映画は面白かった!僕、良い点数をあげられますよ!




隣に引っ越してきた美人。実は彼女、人気ポルノ女優だった・・・という


コメディセンス溢れる快作でした!

最近の漫画で、近所に住むAV女優のヘイトチラシを剥がして回るファンの男の子が、


剥がしているところを目撃したその女優と恋に落ちる・・・というやつあったよね。