12月3日にウルトラ8兄弟の爆笑記者会見の動画をアップいたしました。
【大決戦!超ウルトラ8兄弟】ウルトラマンの面白すぎる記者会見【ウルトラ兄弟しゃべる!】
ウルトラ兄弟の次は・・・
レンジャー系ライダー系の動画でお楽しみください。
かなり昔ですが、僕がいた工事現場にスタントチームのとび職さんたちが来たことがあります。
撮影やイベントだけでは食べていけないから、と言っていましたが
その人たち、高い足場の間をヒョイヒョイ!というかスイスイ!というか
飛び回るように・・・さながら猿が樹木の枝渡りをしているかのようなスピードで
移動しているのを見て驚いたことがあります。
今は現場の安全対策が厳しく高いところでは安全帯を必ずかけて移動しなければ
ならないので、あんな飛びつくような移動は絶対できません。
それと彼ら、脚立を2脚立てて、その間に道板を渡してそこに立ち、
高いところに手を伸ばす作業をしていた時です。
その仲間が長い道板を担いで運んでいたとき、誤って高いところの作業をしていた人の
脚立を運搬中の道板で払ってしまい、乗っていたスタントさん、その場に落っこち・・・
なかった!
足元の脚立と道板を払われた瞬間、高いところに手をかけ、空中に猿が木に
ぶら下がった状態となり無事でした。あの瞬間の反射神経は見事でした。
これも今の現場の安全対策ではありえない状況です。
へんな前振りもこれぐらいで、レンジャー系ライダー系(ほかのキャラクターも少し)の
イベントアクシンデト特集の動画、ご覧ください☆
僕の個人的にツボは、
①オープニングのウルトラマンのズッコケ
②1分50秒のライダー1号を「カブト」と呼んでしまうところ
③3分50秒の敵役ズッコケ
④5分15秒からのゲキレンジャーの決めポーズ!
・・・ほかにもいっぱいありました!
ライブゆえの面白さ、緊張感がたまらない!
そういった意味では、最近見に行っていませんが、帝国劇場とかの舞台劇なんか
凄いですね、ほぼミスらしいミスをしないもン!(・・・気づいていないだけかも)
コンサートや劇、マジックをライブをやる人たちのリハーサルとか練習は凄いんだろうな。
エブリ・ブレス・ユー・テイク ポリス