ハロウィンの夜に、ろうそくとリンゴを用意して、鏡の前に座って部屋を真っ暗にします。
そして、ろうそくに火をつけて、左手でリンゴをかじります。
そうしたら、ろうそくの火で、鏡を照らしてください。
すると、あなたの後ろに、あなたの将来の結婚相手が映ります。
ただし、
映った姿に驚いて、振り向いてしまったら、その相手とは
結ばれなくなりますから注意してください。
また、
ハロウィンの晩0時きっかりにロウソクの灯りで鏡を見ると、
そこに未来の夫の姿が写し出される、
さらに!
ハロウィンの夜、玄関でTのカタチになるように靴を脱ぎます。
そして歌を歌いながら、後ろ向きで一切しゃべることなくベッドに入り、
そのまま寝るようにします。すると、夢の中に将来の結婚相手が現われます。
・・・という言い伝えがあります!
ハロウィンの日にしか効果がないらしいので、つまり「年に1回のおまじない」
ということになります☆
あなた(貴女)は、試す?試さない?
なお当ブログでは何度も書いてありますが、おまじないは
「お呪い」と書きます。良いことが叶う手段としてのおまじないが
クローズアップされがちですが、おまじないは「呪術」なのです。
効果があるほど・・・効き目があるおまじないほど、わが身に・・・
お気をつけください。
最近古いDVDを見るのが楽しい・・・
ちょっと70年代洋画の音楽をしばらく勝手に特集してみる。
ドーベルマンギャングのテーマ曲
訓練したドーベルマン犬数頭だけで銀行強盗を実行する奇想天外な計画・・・
果たして、成功するのか?否か?
ちなみにこの映画は権利問題でDVDになっていないはず。