一定感覚でインターホンがなる だいたい夜中の2時~3時位10分~15分位の間隔で一回か二回 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

 

628名無しのオカルト 2018/01/27(土) 20:11:10.49 ID: ID:0Q9XgpI60.net

ここ2、3日の夜中の話です
外に出るのが怖い、泣きそう
一定感覚でインターホンがなる
だいたい夜中の2時~3時位10分~15分位の間隔で一回か二回押してるっぽい
最初にカメラで確認したときは人影ないしほっといた
何回か鳴ってちょっと怖くなったからこっそりロフトの上にいってロフトの換気用の小窓(ドアの真上)から見ても人いない
ロフトに上がったら鳴りやむ
夜中から物置きにしてるロフトから降りれない
初日木曜の夜中?から金曜の朝方?までほっといたら多分5時位までなってたっぽい
今日は仕事休みだったからいいけど明日は用事があるから出なきゃいけないー
初日は酔っぱらいだと思ってたけどよく考えたらうっすら積もるくらい雪降ってるのにおかしいよね
どうしよう
真面目に今日の夜が怖い




629名無しのオカルト 2018/01/27(土) 20:31:30.19 ID: ID:rqufBB7L0.net

>>628
その状況で今日1日中 家族や友達や警察にも連絡しなかったんかい


635名無しのオカルト 2018/01/28(日) 01:08:36.52 ID: ID:pve039ll0.net

>>629~619
さすがに管理会社には昨日のうちに連絡して見てもらったけど(何せずっと金曜の朝方二時間位鳴ってたから)特に何も異常なしって言われてたけど夜中に鳴って
実家は九州だから(現在東海在住)親にも下手に言えなくて
友人に言ったら仕事終わりに泊まりに来てくれたのでちょっと寝てた
一人じゃないから落ち着いたし寝て頭がスッキリしたよ
確かに落ち着いたら何かしら原因があるよね
家の電化製品新しくしたのもはないから明日の用事が終わったらちょっと別の要因がないか探してみる
一応見てもらったからインターホンの配線は問題ないみたいだし
ありがとうございます




636名無しのオカルト 2018/01/28(日) 01:43:08.13 ID: ID:Va7ERBRb0.net

>>635
もう中にいるかも




645名無しのオカルト 2018/01/28(日) 05:14:13.96 ID: ID:D9psjV4LO.net

>>636
うわあ…



引用元:http://ocsoku.com/archives/31395020.html









小比類巻かほる Hold On Me