去年は埼玉県の奥秩父に「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」を見に行きました。
↓ ↓ ↓
【腹ぺこ風来坊が行く】三十槌の氷柱(みそつちのつらら) とわらじカツ丼(安田屋)
今年は・・・
ここ数年来で期待している茨城県の袋田の滝の「氷瀑」!
滝が凍りつくんです!そしてその凍った滝でクライミング!
滝の大きさが分りそうですね☆
ただ凍るのは凍るも、完全凍結はここ何年か実現しておりません。
というわけで見送ってたのですが、今年のこの寒さだもん、行けるんじゃね?
凍結度90%だったから、今日は100%だろうと決めつけて、GO!
さすがにバイクは無理!
HONDA FIT with スタッドレッスタイヤで行きました。
あと700メートル!
ちなみに袋田の滝は三大滝の一つです。
(他は日光の華厳の滝、和歌山の那智の滝)
お!見えた!
おおお!迫力!
カメラの画角に全体を納めきれません!
全体像は動画にて保存しました。
完全凍結ではありませんでした。
写真では分りませんが、あっちこっちでチョロチョロ滝の水が流れてます。
9割方の凍結度でした。
・・・寒いだろうと思って、僕は完全防寒スタイルなのに
風が無いせいもあり、それほど寒くなかったからしゃーない。
著者(hiko)近影。
クライミングやってた!
映画「クリフハンガー」みたい☆
僕も昔だったら一度やってみたかったな・・・友人で山男が一人いたから。
第1展望台からぐるぐる見て回って1時間ほどいました。
駐車場までの帰りでは、奥久慈しゃもの焼鳥とアユはいつも通り購入してパクリ!
次はどこ行ってみるかな・・・やはり温泉絡みだと気持ちいいだろうなぁ~。
袋田の滝 氷瀑-2017.1.26
台風だけど滝を見に行ってみた in 袋田の滝
こりゃ凄い迫力!こんな日でも観覧OKなのね・・・驚いた!
クリフハンガー テーマ曲&オープニング
ちなみにクリード2は、
11月公開!!(公式インスタより)
今度はアポロの息子対ドラゴの息子だ!