坂本龍馬が教科書から消える・・・かも、という記事が出ましたよね。
そもそも龍馬なのか竜馬なのかどっちなン?
正直書きますと、僕(hiko)、坂本龍馬が何をやった人なのか、
歴史にめちゃくちゃ弱くて、よく分っておりません。
一応、海援隊を結成した、薩長同盟に絡んでいる、最後は暗殺された・・・
程度の知識です。
歴史勉強せんとな・・・。歴史好きになったらまた趣味が増えるかも知れんけど。
で、その坂本龍馬。
今まで何度も映画ドラマになっているのはご存知でしょう。
最近では2010年のNHK大河ドラマ「竜馬伝」で福山雅治が演じたのは
記憶にも新しいところ。
坂本龍馬というと、個人的には原田芳雄のこの写真が、いつも頭に浮かびます。
映画・ドラマ、小説・漫画と、取り上げた本数の多いこと!
その中で、今回僕が取り上げるのが1974年、NHK大河ドラマ
「勝海舟」で藤岡弘が演じた坂本龍馬です。
このドラマは子母沢寛の同名小説を原作に、主演が渡哲也・・・だったのが
病気で途中から松方弘樹に変更となるドタバタで有名です。
このドラマで坂本龍馬を演じたのが当時大人気の藤岡弘!
その藤岡(龍馬)の暗殺シーンがNHKとは思えないド迫力!と話題。
今月23日、当フログ 新・必殺仕置人、再放送が始まった~! で、
「新・必殺仕置人」の迫力の最終回を紹介いたしましたが、
いやいや、こちらの龍馬暗殺シーンも中々凄い!リアルです。
1970年代前半のドラマは仕置人も含め、これぐらいはアリだったのね。
さぁ、ちょっと引っ張りましたが、NHK大河ドラマ「勝海舟」より
藤岡弘が演じる坂本龍馬の暗殺シーンをご覧ください。
これをNHKが全国放送していたのがビックリ!
10分50秒の動画です。僕は最初っから全編見てほしいんですが
もし、時間が無い方はギリギリ5分50秒から見てください。
う~~リアル!
「太陽にほえろ!」のジーパン級の死に様とも言われているようです。
2018年のNHK大河ドラマは「西郷どん」。
おそらく、どこかで坂本龍馬が出てきますよ。
(hiko)
当時、藤岡弘人気で作られたサスペンスドラマ「白い牙」。
(このドラマは・・・)
有光洋介(藤岡弘)と有光の元・恋人、村木杏子(鳥居恵子)は、
後に実生活で・・・ホント(!)に結婚するのであった・・・!(と、続くのであった)
(※藤岡弘、最初の結婚)
藤岡弘主演、超能力バトル合戦を描いたSF「エスパイ」から。
愛こそすべて 尾崎紀世彦