昨日の秘密のケンミンSHOWで山形の納豆特集をしていました。
僕(hiko)、大好きですよ納豆・・・。
だけど、
糸が嫌いでほとんどかき混ぜません!
4、5回かき混ぜてほぐれたらおしまいって感じ。
さてと今夜の話・・・当然、実話です。
もうもう、ずーっと、ずーっっっと昔の話。
友人らとファミレスで話をしていたときのこと。
そこから近くのラーメン屋で出している「田舎ラーメン」っていうのが
凄く美味い!という話をしていました。
へぇ~どんなラーメンだろ・・・。
別の日、別の友人とファミレスで話をして、店を出たところで
友人氏「hiko、腹へらない?ラーメンでも食べない?」
ついこの間、田舎ラーメンの話をきいたばかり。
その田舎ラーメンを食べに行きました!
店内に入ると「田舎ラーメン」のポップ広告が貼ってある
僕は何も考えず田舎ラーメンを頼む。
出てきたのは味噌ラーメンの上に納豆が乗っていた。
納豆ラーメンが正体だった!
田舎ラーメンを食べた感想・・・やっぱご飯の方が良いや。
で、ラーメン屋を出て車を走らせる。運転手は僕。
もう深夜12時をまわっています。
でね、車を走らせて5分ほど・・・。
一斉検問です。酒気帯び検査でした。
今の時代ですと懐中電灯みたいな筒に息を吹きかけて検査ですが
その時代はおまわりさんが顔を近付けてきて、警察の顔面に
はぁあああああ~~!!
と直接息を吹きかけて、おまわりさんが息を嗅いで判定していたんです!
そんな時代があったのだよ。
で、僕も車を止められて、運転席側の窓を下ろすと
おまわりさん「酒気帯び検査です!(僕に顔を近付けてきて)
ひと吹きお願いします!」
お願いされたら、やらなアカンわな。
hiko「は~~!(息を吹きかけてやる)」
おまわりさん「!(眉が動く) あの~もっと強く吹きかけてください!」
hiko「(ならば)はああああああああ!」
思いっきり吹きかけたった!
おまわりさんの表情が何とも言えないような、苦々しい表情。
hiko「・・・あの~すみません。今さっき、そこのラーメン屋で
納豆ラーメン食べてきたんですけど」
おまわりさん、(TωT)
そんな時代があったのさ。
なお、実話。
ネバー ムーヴィング・ピクチャーズ
ねばねば、ねばねば、ねばねば、ねばねば♪