1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:32:46.04 ID:R2BYzI01K.net
多くの人はトンネルから抜けだし髪留めがキラリと光り車を走らせて物語は終わり。だと思っているでしょうが本来この後には続きが存在します。ちなみに映像化、アフレコもされており公開当時映画館でも一部で実際に流されていました。
現在何故以下のラストシーンが無かったかのように扱われているかは謎である
・千尋が車の中で来る前に着けていた髪留めが銭婆から貰った髪留めに変わっていることに気が付き不思議がる(何故かは覚えていない)
・新居に向かう途中、丘から引っ越し業者が既に到着しているのが見え母親が「もう業者さん来ちゃってるじゃないのー」と父親に怒る
・新居に到着後、引っ越し業者の1人から「遅れられると困りますよー」と注意される
・千尋が1人何気なく新居の周りを歩いていると短い橋の架かった緑ある小川があることに気付く
・橋から川を眺めていると千尋は一瞬ハッと悟ったかのような状態になりこの川がハクの生まれ変わり、新たな住み処であることに気付いた?かのように意味深に物語が終わる
以上が千と千尋の神隠し本来のラストシーンです。今回の地上波放送でもこのラストシーンが流れることは恐らく無いでしょう
現在何故以下のラストシーンが無かったかのように扱われているかは謎である
・千尋が車の中で来る前に着けていた髪留めが銭婆から貰った髪留めに変わっていることに気が付き不思議がる(何故かは覚えていない)
・新居に向かう途中、丘から引っ越し業者が既に到着しているのが見え母親が「もう業者さん来ちゃってるじゃないのー」と父親に怒る
・新居に到着後、引っ越し業者の1人から「遅れられると困りますよー」と注意される
・千尋が1人何気なく新居の周りを歩いていると短い橋の架かった緑ある小川があることに気付く
・橋から川を眺めていると千尋は一瞬ハッと悟ったかのような状態になりこの川がハクの生まれ変わり、新たな住み処であることに気付いた?かのように意味深に物語が終わる
以上が千と千尋の神隠し本来のラストシーンです。今回の地上波放送でもこのラストシーンが流れることは恐らく無いでしょう
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:34:18.70 ID:BH5re9240.net
なにこれ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:34:19.05 ID:csXtlrAB0.net
本当だとしても、それ使わなくてよかったと思う
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:37:43.61 ID:5JElDStyx.net
これがほんもののエンディングでしょ?もっと都市伝説的なの持ってくるのかと思った
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:34:40.90 ID:Q6NayBHiK.net
ハクは八つ裂きにされたからな

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:34:41.57 ID:Z/nCOS1a0.net
内容あんま覚えてないけどあんな速度で壁にぶつかったら鼻折れると思う
っていうか手すりもないのによく行けたなぁって思う
っていうか手すりもないのによく行けたなぁって思う
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:35:47.54 ID:e8tcv9sW0.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:36:18.74 ID:mgUPjunzF.net
>>11
時間経過してたから
時間経過してたから
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:38:12.73 ID:Q6NayBHiK.net
あれさなぜかDVDに絵コンテバージョンって収録されてたろ本来なら誰も見るわけないのに
あれには都市伝説を裏付けるような内容がいっぱい
あれには都市伝説を裏付けるような内容がいっぱい
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:40:24.23 ID:8eKc1F4M0.net
トトロのメイは死んでる厨の二番煎じ
つまらん
つまらん
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:43:13.15 ID:l2GimIctM.net
トンネル入って出てくるまでどれくらいの時間が経ってたの?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 10:17:20.25 ID:R2BYzI01K.net
>>25
実際観た俺の主観だけどトンネルに入った当日のままだと思う
実際観た俺の主観だけどトンネルに入った当日のままだと思う
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 10:28:36.92 ID:klYfZn0R0.net
>>25
時間の経過を思わせるのは車が木で覆われてたとこくらいだけど
木がそこまで成長するには相当時間がかかるから不自然
木で覆われてたのは元々ここはただの雑木林で別世界でなくなったから
時間はトンネルに入った時からまったく経過してなくてと考えるほうがしっくりくる
時間の経過を思わせるのは車が木で覆われてたとこくらいだけど
木がそこまで成長するには相当時間がかかるから不自然
木で覆われてたのは元々ここはただの雑木林で別世界でなくなったから
時間はトンネルに入った時からまったく経過してなくてと考えるほうがしっくりくる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:45:47.54 ID:+pw5jsw9a.net
現実の時間は大して経ってないんじゃね
最後のは髪止めと同じで夢じゃなかったことの確認で
最後のは髪止めと同じで夢じゃなかったことの確認で
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:46:10.15 ID:wzOTX0efa.net
別に日にち立ったかはわからなくね
不思議なことが起こりうるんだから
時間の経過と無関係に草だらけになっててもおかしくないと思ってた
不思議なことが起こりうるんだから
時間の経過と無関係に草だらけになっててもおかしくないと思ってた
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:53:28.01 ID:FIEEIfDmr.net
ちょっと時間経って千尋が新しい学校に慣れた頃ハクが転校生として現れる
ってシーンを見た記憶があるんだけど夢だったのかなぁ
ってシーンを見た記憶があるんだけど夢だったのかなぁ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 11:16:31.46 ID:r/QbXzWfa.net
>>35
ブレイブストーリーかよ
ブレイブストーリーかよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:54:38.57 ID:csXtlrAB0.net
なんか醒めるなあ…それ
湯屋のある世界と、千尋が本来いる世界は別物って感じが好きなのに
湯屋のある世界と、千尋が本来いる世界は別物って感じが好きなのに
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:57:58.83 ID:wzOTX0efa.net
>>38
俺は逆にすぐ近くの世界だと思ってた
俺が今いるトイレからも繋がっておかしくないレベルの
けどまあハク転入みたいなシーンは存在しなさそうだよな
俺は逆にすぐ近くの世界だと思ってた
俺が今いるトイレからも繋がっておかしくないレベルの
けどまあハク転入みたいなシーンは存在しなさそうだよな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:59:50.07 ID:csXtlrAB0.net
>>40
いや、俺もそんな感じよ
でも正義と悪が対を成すように、あの世界と千尋の世界は別物なんだけど表裏一体的な
いや、俺もそんな感じよ
でも正義と悪が対を成すように、あの世界と千尋の世界は別物なんだけど表裏一体的な
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 09:59:40.88 ID:IWX9KWikp.net
トンネルに関しては行きの時点で既に幻想説があるよな
親父が急にスピード上げて吸い込まれるようにトンネルに向かってる時からもう別世界に入っていて帰りはその幻想も解けて本来のトンネルの姿に戻っていたっていう
もう一つは実は急ブレーキ踏んだが間に合わなく衝突→あの世→最後復活で現実の姿説
あの世界自体が仕事の世界って設定らしいし
親父が急にスピード上げて吸い込まれるようにトンネルに向かってる時からもう別世界に入っていて帰りはその幻想も解けて本来のトンネルの姿に戻っていたっていう
もう一つは実は急ブレーキ踏んだが間に合わなく衝突→あの世→最後復活で現実の姿説
あの世界自体が仕事の世界って設定らしいし
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 10:01:56.90 ID:p2VROnytE.net
宮崎がそんな終わらせ方するわけないだろ
もう少しもっともらしい展開を用意しろ
もう少しもっともらしい展開を用意しろ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 10:03:33.40 ID:mLFcp95Id.net
アメリカ版では最後セリフが付け足されてる
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 10:27:03.34 ID:4ettu4NJ0.net
実際見たってなんだよ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 10:39:15.50 ID:R2BYzI01K.net
>>59
いや実際ラストシーンを劇場で観たってこと
引っ越しの業者がちゃんと待ってたってことはトンネルに入ってから時間は止まってたのかな?って当時から解釈してた
いや実際ラストシーンを劇場で観たってこと
引っ越しの業者がちゃんと待ってたってことはトンネルに入ってから時間は止まってたのかな?って当時から解釈してた
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 10:42:12.81 ID:9HAII9wg0.net
川のシーンで終わったのは覚えてるが地上波のラストがむしろどこで終わってんだよ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 10:50:27.63 ID:R2BYzI01K.net
>>64
トンネルから出て車を走らせたとこ
本来はそこから車の中で髪留めに気付くシーンに繋がっていくんだけど地上波でもDVDでもブツッとそのままEDに入る
トンネルから出て車を走らせたとこ
本来はそこから車の中で髪留めに気付くシーンに繋がっていくんだけど地上波でもDVDでもブツッとそのままEDに入る
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 10:58:35.74 ID:HN+tI6t9a.net
劇場に観に行ったけどもう覚えてないな
新居のシーンはなんかあったような気もするけど
新居のシーンはなんかあったような気もするけど
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 11:11:07.35 ID:OJNGR8Sar.net
VHSもってるけどそんなシーン見たことないわ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 11:19:22.53 ID:9HAII9wg0.net
千と千尋そんな好きじゃなかったが劇場で1回みただけでこのラスト記憶に残ってるしやっぱ名作なんだろうな
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/21(金) 12:23:20.74 ID:VDg68V8U0.net
誰にも会うこと無く終わるから、そのあとの想像が膨らむんだろーが
俺は劇場で見たが、あのあと実社会に戻って大変なんだろうなーって色々思ったから
引っ越し業者が云々なんていうendは絶対に無かったと断言できるよ
俺は劇場で見たが、あのあと実社会に戻って大変なんだろうなーって色々思ったから
引っ越し業者が云々なんていうendは絶対に無かったと断言できるよ
【アニメ 都市伝説】千と千尋の神隠しをもう一度見返したくなる裏設定 100倍おもしろく見るトリビア【アニメ雑学】
ルパン三世 カリオストロの城「炎のたからもの」
モンキー・パンチ原作によるアニメ「ルパン三世 カリオストロの城」のMX4D版が公開されることが決定した。2017年1月に、TOHOシネマズ新宿ほか全国で上映される。
う、う・・・・MX4D版が見たい。(hiko)
.