昨日は午前中は神奈川県三浦市の朝市へバイクで行ってました。
(出発は午前5時)
前回は10月26日に行っていますが
(今日のツーリング(神奈川県・三崎朝市)マグロの美味いものが食える 20141026)
美味しいマグロで朝食、プラスマグロのお土産の購入が目的。
が、現在マグロまつりで前回の5割増しの人だかり!
駐車場はいっぱい、市場はアメ横に近い感じ(アメ横の大みそかほどではない)
まずは暖をとるため、まぐろ天そばを食いたい。
人をかき分け店に向かう、と
ぴやぁ~!数えてないけどざっと100人は並んでいる!
あきらめて、まぐろ汁にする。
続けて「くろば亭」のまぐろのモツ煮を購入。
まぐろ汁と似ているけど、こっちのほうが美味い。
まぐろのぶっかけ丼と合わせて腹を満たすと買い物。
マグロがずらーっと並んで売っている。
皆さん柵を4,5本買っています。
僕も中トロの目の前にして(店員に)「どれが美味しいですか?」
店員「これ、いいと思いますよ」
hiko「じゃ、これください!」
店員「ええっ!一本だけ!」
ほかのお客さんたくさん買っているから、浮いちゃう・・・・。
ゆっくりめに午前11時に帰宅するとちょうど親戚(妹)が
年末の挨拶にきたところだった。
昼飯をバーミヤンで食べて、車とバイクを洗う。
床屋に行ったら、朝がはやかったせいで散髪中に
(@ ̄ρ ̄@)zzzz 寝た。
帰宅して、また寝た。
ブログ記事の年末用の書きだめと年賀状書きができなかった。
年賀状だけはやばい、今日アサイチの仕事です。
家の照明器具を掃除しなくちゃいけないし、
買い出しにもいかなくちゃいけない。
年内はこんな感じで終わりそう。
普通の旅行にいってみたいものだと。
大みそかは紅白だな、明菜を見たいような見たくないような。
.