【衝撃のラスト】三浦みつるのデビュー作「もしもしこちらは…」【読めるよ】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。


94:本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 19:27:11 ID:9EBrb5Nn0

いたずら電話で思い出したけど、

三浦みつる(だっけ?)のデビュー作「もしもしこちらは…」。

少年2人、少女一人の仲良し3人組が、退屈しのぎにいたずら電話を始める。

デタラメな番号をかけて相手をからかうつもりが、妙な倶楽部の受付にかかり、

なりゆきで会員登録。定期的に、退屈をまぎらわす面白いものを送ってくれるという。

ところが、それから自分の分身が際限なく出てくる鏡とか、

爆弾のしかけられたコンビナートのミニチュアとかが届き、そのたびに騒動が。


しかも爆弾騒ぎの時は、ミニチュアが爆発すると同時に、

そのモデルとおぼしき実際のコンビナートも大爆発を起こして大変な事に。

確かに刺激はあるが、もういやだと落ち込む三人に、最後の荷物が届く。

開けてみると、吸いまれそうに美しい地球の模型。

だがコンビナートの一件を思い出し、三人は総毛立つ。もう手に負えない……。


20年ほど後。地球の模型は、科学的に管理された研究所で厳重に守られていた。

少年の一人が科学者となり、残りの2人も協力して、

人生をこの模型の管理に捧げたのだ。今日は久々に3人そろい定期チェックの日。

ところがちょっとしたミスで、模型の入ったガラス箱が落ちてしまう。

床に落ち、粉々にくだける模型。絶望の叫びを上げ、床にふせる三人。

だが何も怒らない。こわごわ床を見ると、壊れた模型の間から何かのぞいていた。

それは一枚の紙切れ。そこにはこう書かれていた。






「イッヒッヒ。長らくご苦労さまでした。これはただのオモチャだよ!」












この三浦みつるのデビュー作「もしもしこちらは…」。

読みたいですか?(無料立ち読み)





http://www.comicpark.net/readcomic/index.asp?content_id=COMC_ASE00126_SET












まぁ三浦みつるっていったら、やっぱコレだな・・・・

(hiko)









.