今日のツーリング(道志みち・国道413号:バイクのメッカ!)20140727 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。


今日も!


暑かったですね~。


どーも、hikoです☆


もう前々から行ってみたかった場所、

国道413号「道志みち」にバイク(フォルツァZ MF08、通称ゼロハチ)

で、出かけてきました!

この道は神奈川県の相模湖付近から山梨県・山中湖までの

総延長74.6 kmの国道で、交通信号機がほとんどなく

適度な勾配とカーブの連続でバイカーに人気の道なんです。


夏休みの行こうかと思っていたけど、山中湖へキャンプに行く

人たちの渋滞に巻き込まれたらツマラナイと考え、今日行くことに!


朝6時に出発!

ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ  [道志みち]


首都高速、中央高速を走り、「相模湖東出口」で

降りて、10分ぐらい走れば「道志みち」・・・・






のはずが!

また地図持ってくるの忘れた。

こっちだろ、と20分ぐらい走ったら「大垂水峠」の看板が。

逆じゃん!

大垂水峠もバイクのメッカだけど、昔はバイクの

「死亡事故多発地帯」で有名だったところでもあります。

すぐに場所を見つけてあわてて戻る。

かなり寄り道をしてもーた。

ガソリンスタンドで燃料を補給しながら

スタンドのおっちゃんに道を聞いて確認する。

行くぜーッ!

ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ  [道志みち]


国道412号を走り、「三ケ木」の交差点を曲がったら

おお!「道志」の表示が見えた。


しばらく走ると左手にセブンイレブンがあります。

まずここが、この後延々と入り続ける前の

休息場になります。(バイカー比率多し!)

とりあえず麦茶を購入して水分補給です。


さぁ、走るぞ~!


山の中の走りということで、なんか涼しく感じる。

また山陰、木陰のおかげで暑さに関しては、かなり楽。

前に走ったことがある奥多摩より楽しく感じるけど

この道、ネズミ捕りをよくやっていることでも知られています。

当然、注意しながらの走りです☆


僕(hiko)のメットはシールドの中にサンバイザーが

仕込まれており、メットの横のスイッチで開け閉めをします。

サンバイザーをしようとメットの横に手をあてた瞬間、

対向車のバイカーが手を振った。

あわてて僕も手を振る。

カーブが多い道なのでどこでもやるわけではないけど

走りに余裕があるときはバイカー同士、手を振って挨拶するのね。

『よぉ、走り楽しんでる~!?』 (*^ー^)ノ

『もちろん!君もか!』 ヽ(゚◇゚ )

ってな雰囲気が伝わるようで、かなり気持ちがいいですね、これ。



走っていると「日帰り温泉 道志の湯」の看板あり。

は、入りてぇ~。

この辺はキャンプ場も多いのね、僕は体調をくずしているので

かなり長い間BBQに行っていません。

僕が声をかければ友人たちが大勢集まってくれるのは

わかっているけど・・・・てか、いろんな友人たちが、僕からの

飲み会とかの誘いの言葉をまっているけど、それが出来ないんです 

グスン

腹いっぱい好きなもの食べたいし飲みたいな。



30分近く走ると(道志みち)の真ん中あたりに「道の駅 どうし」

があり、そこで休憩。


駐車場で1枚。まだ駐車場に空きがあるようですが

この後、すぐに満タン状態になりました。









いま、「道志渓谷 もろこし祭り」というイベントやってまして

出店が多い。

我慢できない子供のように買っては食べる!


焼きとうもろこし(250円)





あゆの塩焼き(400円)



鮎、大好きです。

で、今回食べてて疑問。

鮎は骨も食べるものなンでしょうか、ね!?

僕は頭と尻尾と骨を残す形で身を食べましたが

横にいた男性は尻尾から丸かじりで全部食べてた。

骨まで食えたら、食べるのが楽だけど

僕にはちょっと無理かも。




豚串(400円)



これ、美味かった~。ご飯が欲しくなったのは僕だけ?



そんなこんなで30分以上、のんびりしてた。

そしてお土産を買い込む。

もうもう少しで山中湖だが、今日はこれで帰宅。

今回はとりあえず、雰囲気を知りたかったので。

次回はもう少し早く家を出て、山中湖周遊コースだな。


今朝、来た道をまた戻る。

帰りの道志みちは空いていたのでストレスなく走れました。


去年の6月にバイクを買って、日帰りであっちこっち行ったけど

道に関しては、ここが一番楽しかった。

そう遠くないうちにまた来るかもしれません。

次は山中湖から富士山を見るぞぉ~!



帰りの相模湖あたりからの暑さが異常に感じた。

走ると前から熱風が押し寄せる感じ。

次は、もう少し涼しくなってからだな。



走行距離、約240km。

暑さのせいかいつもより疲れました。


今日はもう寝ますねン。




Zzz…(*´?`*)。o○


.