【ふなっしー】船橋ソースラーメン【ラーメンなっしー!】 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。


コンビニでちょっと気になるカップ麵が

売られていたので購入しました。


ふなっしーの「船橋ソースラーメン」。


ソースラーメンとは千葉県船橋市で戦後から続くご当地ラーメンで

テレビで紹介されたことがあるほかに

ふなっしーがDVDで紹介したことで有名になっているようです。


ソースラーメンのことは知っていましたが、

僕(hiko)的には「アカン系」かな、と

足を運ぶところまでの存在ではありませんでした。


それが、コンビニでカップ麵として販売されていたのを知り

かな~り強い興味が沸きました。




購入。



カップはこんな感じ。










蓋をめくる。






香りは「ソース焼きそば」だ。

ま、当たり前ですね。

お湯を注ぎ3分待つのだぞ。



(3分経過)



蓋、完全オープン!





普通はここで、箸で麵を持ち上げてる写メが入るンですよね。

食い気が勝って、すぐ食べちゃった・・・・。




見た目も香りも味も、まさしく「汁につかったソース焼きそば」でした。

不味くないけど、頭から「ソース焼きそば」のイメージが抜けないため

「ソース汁の中の麵」という構図が、かなり違和感あります。


カップ焼きそば好きには、すんなり受けいれられると思いますが

僕は食べ終えるまで、ずーっと頭から「?」が離れませんでした。


ソースラーメン・ファンの方にはすみません・・・・。

僕はソース味なら焼きそばのほうがいいわ。


以前会社で焼きそばは「ペヤング」か「UFO」どちらが

美味いかと話題になったことがあります。


僕は「UFO」派です。ソースの味がどちらかというと

好みだからですが、社内では「ペヤング」派が大勢でした。





今朝方近所の桜道に行って見ました。





満開までもう2,3日かかるな


.