【実話】とある地方公務員のある日の出来事 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

もう相当古い話なんで書いてもいっかな。


以下、本当にあった話。


僕(hiko)の友人に、水道局勤務の男性がいます。


名前を仮に秀夫とでもしましょうか。


その秀夫がまだ新人だった頃の話です。


仕事で集金周りをしていた秀夫。


とあるお宅に集金に伺いました。









(チャイムを押す)


ピンポ~ン♪


(返事がない)


ピンポ~ン♪


しばらくして玄関ドアが開くと旦那さんが顔を出しました。


秀夫「水道局です。集金に参りました。」


旦那さん「ああ・・・・」


するとその旦那さん、


玄関横にあったトイレのドアを開けるやいきなり全開!


すると奥様がこちら向きに座っていらっしゃったそうで


旦那さん「集金だってよ!」


バタン!とドアを閉たそうです。









hiko「ええっ!本当~~!
で、その後でその奥さん出てきたんでしょ!」

秀夫「俺が悪いわけじゃないのに
顔を合わせるのにバツが悪かったよ」









よく他人から「hikoの周りって変な話が多くない?」

「hiko、笑えて人生まったく飽きないでしょ!」


これ、言われることあります。(hiko)


















◇トイレの神様(in小樽)/植村花菜



.