エンディングといえば、パズーたちと海賊たちが別れた後、
ラピュタの木がひたすら空間を漂うスタッフロール。
天空の城ラピュタ 通常ED
▼幻のエンディングの噂
【金曜ロードショー版】
パズーがシータの故郷に訪れるシーンがあった」
「シータが飛行石を暖炉に隠すシーンがあった」等、様々な証言。
▼幻のエンディングの真相
今の金曜ロードショーでも最後のスタッフロールは
大抵カットされて下のほうにスタッフや吹き替え声優が流れる。
ようするにこのときは時間の都合で、【省略エンディングが流された】
これが真相のようである。
A「パズーとシータが抱き合う」

B「シータと水牛」

C「凧に乗る二人」

D「シータに会いにきたパズー」

E「おわり」

△【スタッフロールと一緒に流れている証拠発見!!】
確かに各カットに重ねてスタッフの名前が出ている。
通常のラピュタは木がプカプカ浮かんでいるので確かに違う。
見た事が無い。
以上wikipediaより
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4196695574/novelists-22/
お気に入り詳細を見る 『天空の城ラピュタ』――幻のエンディングがある
・エンディングには2種類あり、
テレビでしか放映されていない
・「パズーがシータを故郷のゴンドアへ送り届けて、
握手して別れるシーン」がある
・幻のエンディングはテレビ用に再編成されたもので、
ごく初期に放映されただけである
出典『ラピュタ』『トトロ』『ポニョ』 ジブリ作品の都市伝説ってこんなにあるの? - ガジェット通信
【スタジオジブリの公式サイトでは】
「天空の城ラピュタ」に別のエンディングがあるという
噂が流れているようですが、
そういうことは一切ありません。
出典『ラピュタ』『トトロ』『ポニョ』 ジブリ作品の都市伝説ってこんなにあるの? - ガジェット通信
お気に入り詳細を見る アニメージュ文庫で出ている小説版に後日談がほんの少し書かれており、また、映画公開後に宮崎さんが描いたイラストには後日談を連想させる物があること(たとえば「スタジオジブリ作品関連資料集I」の65ページ掲載のイラスト。パズーがオーニソプターに乗ってシータを訪問する様が描かれています。
※スタジオジブリ「いつものジブリ日誌」
2002年12月 http://www.ghibli.jp/15diary/000102.html より引用
ところで!
東京の青山にラピュタがあるのをご存知でしょうか。
えっ (゚Ω゚;)
知ってる!?


天空のレストラン 青山ラピュタガーデン
ここ、昔放映していたドラマ「やまとなでしこ」(松嶋菜々子主演)の
良いシーンでここが使われていたんだと 、当時付き合っていた彼女から聞きました。
(hiko)
.