【奇跡の戦い】53歳オジサン vs 30歳若者の総合格闘技戦にファン感動!!(動画あり) | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

映画「ロッキー・ザ・ファイナル」をご覧になりましたか?



ボクシング元世界ヘビー級王者だったロッキー・バルボアもすでに老境に入り、

妻・エイドリアンを亡くし、今では経営するレストランで語り部として

思い出話をする生活を送っていたが、あるキッカケから、現役チャンプと

試合をすることとなり、対立する一人息子に困難に立ち向かうことの大切さを説くため、

またロッキーを愛してくれている人たちのため、ロッキー自身の存在証明のため、

ロッキーは今、リングに上がる・・・・。



Let's easily go!気楽に☆行こう!






ロッキーはボクシングを描いた映画ですが、

読者様は「MMA」なる言葉をご存知でしょうか。

MMAとは「Mixed Martial Arts」、つまり混合格闘技。

日本で馴染みのある表現で言うなら「総合格闘技」のことです。


そのMMAで53歳のおじさんと30歳の青年が戦った試合がありました。

そして試合の動画が公開され、全世界の格闘技ファンを感動の渦に巻き込んでいます。


金網ケージのバーリトゥード、いわゆるルール無用の総合格闘技で、

タトゥーの入った30歳のファイターと、53歳のポッチャリおじさんが戦うとなったら

結果はどうなるのか!?



30歳の若者を相手に、53歳ファイターはヘナヘナのパンチと振り上げるだけの蹴りで対抗。

ボコボコにやられ、ダウンするもロッキーのごとく立ち上がる53歳・・・・!!

そしてついに・・・・奇跡が起きる!!



その感動の戦いぶりをご覧ください!

で、お願い!


まずこの下の動画映画ロッキーのサウンドトラックから「Going The Distance」を

再生し、音楽が鳴ったらすぐにその下の格闘動画を再生させてください。

つまり格闘動画にロッキーの音楽をかぶせて見てください。

そして音楽も終わりに近づき、盛り上がたっところで格闘動画も

奇跡のクライマックスを迎えます!



あなたの目で見て、格闘技版「ロッキー・ザ・ファイナル」、

「53歳VS30歳の試合」の目撃者になってください。






◇Rocky Soundtrack - Going The Distance

(※ 音楽を再生したら、すぐ下の格闘動画も再生させてください)






◇「53歳対30歳、総合格闘技戦」





いかがだったでしょうか?(hiko)













Let's easily go!気楽に☆行こう!

やったね!






オジサンに敬意を表して曲を2つ!

まずは、やっぱりこれでしょ!

◇John Cafferty - Hearts On Fire (Rocky IV)






映画「ロッキー2」からシリーズ中もっとも熱くなると言われているシーン。




.