【検証】ESP実験 | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

『超能力』は特にアメリカ、ロシア、中国で

密かに研究されているようですが、

アメリカ合衆国ニューヨーク州イサカ市 に本部を置く

アメリカ合衆国の私立大学の一つ、コーネル大学の

心理学教授Daryl Bem氏による論文で、

1000名余りの被験者に対して行なった、

9種類の異なESP(※注)の実験結果が報告されました。


※ ESP(Extra-sensory perception)とは、

通常の感覚器による知覚を超えた知覚の意味。




その実験の中でも大変興味深かったのが

この実験でした。





コンピューター(パソコン?)によって行われたESP検査です。

コンピューターによって約20分間行なわれます。

まず、画面上に2つのカーテンが現れます。

1つのカーテンには何かの画像が隠れていますが、

もうひとつの向こうにはただの壁があります。

画像が隠れていると感じるカーテンをクリックします。

その後、カーテンが上がって、予想が正しかったかを明らかにします。

全部で36回行ないます。

いくつかの画像はエロティックな画像です。

(例えば、カップルが、暴力的ではないが

明示的に性的な行為をする画像です)



画像を隠すのはコンピューターによってランダムに行なわれたので、

通常であれば正答率は50%(2分の1)のはずでした。

しかし、テストを100回以上実施した結果、被験者たちは

ポルノ写真が隠れているほうのカーテンについて

一貫して偶然より高い正答率を示し、

53.1%の確率で言い当てた。

そして興味深いことに、当てるものが

「エロティックでない写真」だった場合、

正答率は偶然のレベルを超えることはなかったのです。



強く見たい!と想うものに超能力が働くのか、

たまたま被験者にエロティックな人が多かったのかは

不明です。



<【検証】ESP実験 終わり>