今日のランチ | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

と、タイトルを書いてみると

どこかのアイドルかタレントのような

感じがしない?



本日、東京ドームでおなじみの水道橋に行きました。


Let's easily go!気楽に☆行こう!


東京ドームホテルです。

何年か前、僕が勤務していた会社の『入社式』を

毎年、この東京ドームホテルの上のほうの階にある

ラウンジで行っていたんです。

社長もお金がかかるんだよ、というから

僕はやるなら他の場所でやったほうがいい!

って言ったんですけど、その社長、

「でも急に場所を変えると、会社の経営状態が

悪くなったのかと思われるしな~」

そんな会話をしましたが、結局その会社、倒産しました。

そもそも「入社式」なんてのは、ヨーカ堂や

ダイエー(イオン)が何百人とかの新入社員を

集めてやるもんなのに、訳わかんないところばっかりに

金を使うから、あの会社は・・・



話を戻しまして、ランチは超ひさびさに

「いもや」の天丼を食べてみようと、

水道橋の駅から神保町方面に向かって歩く。


Let's easily go!気楽に☆行こう!

風が強くて、さながら「イチョウ吹雪」でした。

さすがに葉が舞っているところの写真は撮れませんでした。

もう少し歩いていると、人が集まっている。

スタッフっぽい人が交通整理をしている。

何気に横を向いたら”石ちゃん”こと、石塚英彦がいた。


Let's easily go!気楽に☆行こう!


石ちゃんは、この店の前で、オールバックでダークスーツできめて

道路に立っていました。

「神田白十字」って古い曲を聞かせる喫茶店です。

美味しい食べ物があるのかな?

石ちゃんのお付きの人が、12月なのに横で

一生懸命、パタパタ扇いで石ちゃんに風を送っていました。

石ちゃんは、かなりの「熱がり」だということが

すぐに分かりました。


もうちょっと歩くと、到着です。

Let's easily go!気楽に☆行こう!



天丼プラスしじみの味噌汁で550円なり♪

Let's easily go!気楽に☆行こう!

正直言うと、何年か前は

天丼じゃなくて、天ぷら定食で

出していたんですよ。

嫌いな店じゃないので、小さな声で言いますけど

「丼」より「定食」のほうがよかった。

めしがタレでびしょ、でした。

3週間前は、元祖「半チャン・ラーメン」のさぶちゃんで

食べました。

この水道橋から御茶ノ水、神保町、三省堂、小川町あたりまでは

僕のホームなので、次の機会にまた何か書こうっと!