トランスフォーマー/リベンジ | Let's easily go!気楽に☆行こう!

Let's easily go!気楽に☆行こう!

映画、写真、B級グルメ、格闘技、そして少しばかり日常を語る雑記帳です。

をDVDで見ました。大大期待の一本、待ってたぞ!

劇場に見に行けなかっただけに、ワクワク・・・



(小池屋ののり塩チップとコーラで鑑賞)



鑑賞直後の感想はですね・・・1作目のほうが面白かったです。


VFXは一作目を凌駕していますが、クライマックスは

砂漠より市街地の一作目のほうが緊迫しました。

市街地ですと高層ビルが立ち並び、俯瞰(ふかん)描写が

入ることから映像にパン(左右)、ズーム(前後)チルト(上下)

に加えイントレ(見降ろし)が入り、昨今では映像に

ダイナミズムを与える常套手段の一つになっています。

それに砂漠じゃ逃げ惑う人々はいないしね・・・。


ただし繰り返し言いますがCGは凄いです!

前作より複雑なことやっています。

てゆーか変身など何が何だかますます分からなくなってる(笑)

この映画はそれを楽しむものだと言われればその通りかも

しれないし、映画に乗り切れなかった僕の負けなんだと思います。


前作がDVDでリリースされた時、親子で見ていたら子供が

「良いモンは色が付いてるんだね!」と言ったそうな・・・。

なるほど!良いモンには赤・黄・青とか付いてるけど

悪モンには色が付いていないですね♪

これ、知らない人がいたらチョイと自慢げに言ってやりましょう!


さて僕の中では評価が低めの「~/リベンジ」でしたが、

かつて、「~/リベンジ」と同じように楽しめなかったアメリカ版

「GODZILLA ゴジラ」を、もう3回ぐらい借りて

見ていますから、この映画の僕の評価も

もう少し先に言ってから変わるかもしれませんが。