豚足って皆さんはどのように食べますか?
僕の父(福岡県出身)はいつも豚足を焼いて食べていたんですよ。
小さいころから見ている風景だから
「豚はよく焼いてから食べないといけないんだ」
と、子供のころからそう思っていたんです。
そんなある日、友人Y氏と焼肉を食べていたときです。
「hikoさん、豚足食べませんか?」
注文して出てきた豚足を僕は何のてらいもなく網の上に。
「え!これ(豚足)って焼いてたべるんですか!」
「(知らなかったのかなと)そうだよ」
「はぁ、じゃ僕も焼いて食べてみます・・・」
Y氏は豚足の食べ方知らなかったのかな
でも僕が豚足の食べ方を教えてあげたんだと、
一日一膳・・・もとい一日一善的に
よかったよかったと思っていたんですよ!
日本テレビ「秘密のケンミンSHOW」ってありますよね。
その中で「福岡県民のトーンも上がるあの味が東京上陸!」
というお題で焼き豚足が取り上げられたんですよ。
これ、テレビ見ててショックだったのは豚足を焼くことのほうが
マイナーで、すでに茹でてある豚足をそのままパクつくことが
一般的だったことでした。
知らなかったな~。
ブーちゃんのアンヨは絶対焼くもんだと思ってたのに。
今日もケンミンSHOWがりありますね。
でも今日はこの後、友人と約束があるから見れません。