こんにちは、

今週も駆け抜けましたオタフクです爆笑

おうちでビールが待っているイエローハーツ



◻︎ 都内在住ミドサーワーママ、オタフクです

◻︎ 2024年4月に育休を終えて復帰しました

◻︎ アラフォー夫とボーイズ(4歳&2歳)と暮らしてます



2.3.4月の復帰前日までの育児休業給付金がやっと振り込まれました目がハート





今月は90万の利確もしてて(ここから税金20%かかるけど)、これらが私のボーナス代わりですねまじかるクラウン




夏休みをいつ取るかまだ決めきれてないのですが(多分秋🍂)、家族で楽しめる行き先を探さないとニコニコ



あとは、子どもの教育費行きだと思います、、、びっくりマーク




というのも、子ども(4歳長男)の教育についてなのですが鉛筆



書こう書こうと思いつつ、あっという間に仕事復帰してしまったので、なかなか書けずにいました泣き笑い




5ヶ月前にこんな記事を書いてましたが、



その後、色々と情報収集をして、夫とも、


とりあえず飛び込んでみて本人の様子を見てこりゃ違うなってなったらまた軌道修正すればいいよね、という結論になり、



幼児教室探し

通い始めてはや数ヶ月



今は覚悟を決めて(親がね)がっつりとこちらの方向に舵をきっていますびっくりマークびっくりマーク

本人も幸い嫌じゃなさそう指差し



私が仕事復帰してからは幼児教室の送迎が大変で、


夫婦だけでどうにもならない時はじじばばを巻き込んで


ゼーハーしながらなんとか毎週乗り切ってるという感じです泣き笑い




でも本当に何事も経験だし、飛び込んでみなかったら知らなかった世界だなぁとスター



通い出す前の幼児教室のイメージって、


産まれる前からお受験が決まっているような


お金持ちで教育熱心な両親が育ちの良い子どもを通わせているイメージで、


通い始めは、通ってる子どもたちの姿に圧倒されていました目


  • お名前を呼ばれたら大きな声でお返事をして立って椅子をしまって前に出る
  • 良い姿勢でずっと椅子に座ってられる


先生の言うことをしっかりと聞けるそんな姿に驚きつつ、


一方で子どもらしい無邪気な一面も併せ持っていて、


とにかくみんな微笑ましいし尊いし頑張ってる!!となりましたお願い



そしてママさんたちも、イメージしていたようなとっつきにくい方じゃない!

一回息子がプライドを折られて教室で泣き喚く事件があったときも帰りに声をかけてくださったママさんがいた悲しい



母子の関係を見ていても、厳しく接しているところもあれば、メリハリをつけて甘えさせてるところもあったり、当たり前だけど様々。



でも、どんな形であれ子を想う気持ちは共通しているというか赤ちゃんぴえん



なので、私たち親子は場違いじゃなかろうか、、、という不安はすぐになくなりましたニコニコ




これまで同年代の集団の中での4歳長男の姿を見る機会はそんなに多くなかったのですが、


良くも悪くも新たな一面に気付けたりおねだり



みんなそれぞれ得意不得意があって、周りと比べると足りない部分もあるけど逆に得意な分野もあったり気づき



そして苦手なことを勇気を出して乗り越えようとする姿を見れたりすることも赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き



先週できたことがまたできなくなったり、もどかしく感じる瞬間もあるけれど、



『子どもの成長は右肩上がりの一直線ではなく、


ガタガタと一進一退を繰り返しながら振り返ってみれば緩やかに右肩上がりって感じなんだと思う』


と夫が言っていて、なるほどそうだよね、とびっくりマーク



過去の彼よりもできるようになったことをとにかく褒め、少しずつ自信を積み重ねていって欲しい赤ちゃんぴえん




彼が今得意なことは、毎日の絵本の読み聞かせの積み重ねや、


3歳前後でパズルにハマっていた時に、毎日パズルをするタイムを測ってカレンダーに記入して


『この前よりも早くなってる!すごい!』と褒めまくったこととか、



家庭で何気なくやっていたことが繋がっているのかなぁと振り返ってみると感じる赤ちゃんぴえん




そう思うと、羨ましいぐらい、スポンジみたいにいろんなことを吸収しているこの未就学期の今、


いろんな経験をさせてあげたいし(楽しいことだけじゃなくて時には多少の負荷がかかることもね)、



できて嬉しい

間違って悔しい

褒められて嬉しい

勇気が出せなくて悲しい

勇気を出したことで成功して嬉しい



いろんな感情を経験して、逞しくなってほしいなぁと思っていますびっくりマーク




父母は幼児教室送迎と教育費の準備をがんばります爆笑



もう感覚が麻痺してきてるけど、他の習い事とは1時間あたりの金額の桁が違う、なかなかのお月謝です、、、



でもね、自らダイブした教育課金沼ですからね泣き笑い札束



子どもをよく観察して、夫婦で相談・確認しながら家族みんなで成長していきたいですニコニコ




おうちでは引き続きコレ指差し

早く2歳次男も一緒にできるようになるといいなー!