国際線ANAスイートラウンジ @成田空港 | 空旅ダイアリー with mythai life 2

空旅ダイアリー with mythai life 2

タイ・バンコクでの生活も早、29年目に突入。
バンコクを拠点に、大好きな空旅を楽しみながら
世界のあちこちに出没中。
ライフワークとして、ANAダブルミリオンマイラー
(200万ライフタイムマイル取得)になることが目標。
日々の出来事も綴っていきます。

こんにちは。

 

2024年4月、タイの旧正月(ソンクラーン)休暇を利用して空旅を楽しんできた時のことを振り返るお話の続きです。

 

成田空港第1ターミナルのANA SUITE CHECK-IN(通称:Z屋敷)カウンターで搭乗手続きを終えてスムーズに出国した後、

 

 

 

いつものようにANAスイートラウンジへ。

 

成田のANAスイートラウンジに来るのは、昨年4月に成田からメキシコシティに行って以来1年ぶり。。

 

 

 

滑走路が見渡せる成田のスイートラウンジは、羽田にあるラウンジとはまた違った雰囲気があって好きなんですよね。

 

 

 

オーダー制の食事メニューやSUITE DININGメニュー、ビュッフェスタイルの軽食類も羽田にあるスイートラウンジと同じですが、毎度のことながらあれこれチェックしつつ、

 

 

 

この日は搭乗時刻まで結構時間があったので、こんな感じであれこれいただいてみました。

 

 

 

ふと、窓から外を見たところ、ちょうどサンフランシスコから到着したばかりの「イーブイジェットNH」に遭遇。

「ピカチュウジェットNH」には既に6回程乗っているので、いつの日かイーブイジェットNHにも乗ってみたい。。

 

 

 

成田空港での楽しみといえば、ウミガメ塗装機の「ANAフライングホヌ」鑑賞ですよね。

 

ANAブルーの1号機(ラ二)

 

 

 

エメラルドグリーンの2号機(カイ)

 

 

 

サンセットオレンジの3号機(ラー)

の3機を捕獲できて大満足でした。

 

 

 

そうこうしているうちにすっかり日も暮れて、

 

 

 

再び滑走路を見てみると、フライングホヌは3機共スタンバイOKという感じで、ライトアップされた機体が更に美しく輝いていたような。。

 

 

 

最近はすっかり利用頻度が減ってしまった成田空港のANAスイートラウンジですが、1年ぶりのラウンジ滞在を存分に満喫できて良かったです。

次はいつ利用できるかな?

 

では、また。

 

mythai