ハッピーアワーを楽しむ☆台北マリオットホテル | 空旅ダイアリー with mythai life 2

空旅ダイアリー with mythai life 2

タイ・バンコクでの生活も早、30年目に突入。
バンコクを拠点に、大好きな空旅を楽しみながら
世界のあちこちに出没中。
ライフワークとして、ANAダブルミリオンマイラー
(200万ライフタイムマイル取得)になることが目標。
日々の出来事も綴っていきます。

こんにちは。

 

2023年2月、今年初の一時帰国をした際に、3年半ぶりに台北旅行も楽しんだお話の続きです。

 

台北滞在2カ所目となる台北マリオットホテル滞在中の楽しみは、夕方5:30スタートの「ハッピーアワー」と呼ばれるイブニングカクテルタイムに参加すること。。

 

昼間のアフタヌーンティータイムはちょっと残念なものだったので、ハッピーアワーがどんな感じなのか気になりますね。

ということで、時間と共に再びエグゼクティブラウンジへ。

 

 

 

ビュッフェカウンターには、既に軽食やアルコール類が並びスタンバイOKな状態。。

 

 

 

ハッピーアワーのフードメニューはこんな感じで、お腹にたまるガッツリ系メニューもありなかなかの充実ぶり。

アフタヌーンティータイムで提供されていたものもさりげなく交ざっていましたが、ちゃんとデザートも揃っていて(デザートは重要)良かったですね。

 

 

 

アルコールメニューも一通り揃っています。

 

 

 

ちなみに食事やドリンクのサーブは全てセルフサービスになっていて、ラウンジスタッフさんは一切ノータッチ。

バンコクにあるマリオット系ホテルのラウンジスタッフさんのように、ドリンクを自席迄持ってきてくれるなんてことは一切なく、軽食の補充のみに従事するという徹底ぶりでした。

ホテル毎に色々なスタイルがあって、ちょっと興味深かったですね。

 

 

 

日が沈みかけた台北の街並みを眺めながら、ハッピーアワーを楽しみます。

 

 

 

こんな感じでいただいてみました。。

 

 

 

デザートをいただく頃には外もすっかり暗くなり、

 

 

 

ラウンジから眺める台北の夜景も楽しめました。

 

 

 

色々な国の高級ホテルにあるエグゼクティブラウンジで過ごすひとときは最高ですね。

台北マリオットホテルのハッピーアワーを満喫できて良かったです。

いつの日か、また行けると良いな。。

 

では、また。

 

mythai