オペラハウスビューのお部屋を満喫 @シドニーハーバー・マリオットホテル | 空旅ダイアリー with mythai life 2

空旅ダイアリー with mythai life 2

タイ・バンコクでの生活も早、30年目に突入。
バンコクを拠点に、大好きな空旅を楽しみながら
世界のあちこちに出没中。
ライフワークとして、ANAダブルミリオンマイラー
(200万ライフタイムマイル取得)になることが目標。
日々の出来事も綴っていきます。

こんにちは。

 

2022年9月、今年6度目の一時帰国の際にシドニーまで足を延ばした時のお話の続きです。

 

この日は「ヒルトン・シドニー」から、2ヶ所目の滞在先となる「シドニーハーバー・マリオットホテル・アット・サーキュラーキー」へ移動。

 

ヒルトンシドニーの前からシドニーライトレールに乗って、サーキュラーキーへ向かいます。

 

 

 

サーキュラーキーからは徒歩で2分程のところにあり、観光にも最適なベストロケーションのホテルで、

 

 

 

そして、サーキュラーキー界隈でもひときわ目立つ高層ホテルでもあります。

 

 

 

エントランスを入ってすぐのところにあるフロントでチェックインを済ませて、2Fへ上がってみます。

ロビーラウンジ兼レストランのある1Fは吹き抜けになっていて、開放感がありますね。

 

 

 

今回アサインして貰ったのは、12Fにあるこちらのお部屋。

1人で利用するには十分なスペースもあり、快適そのもの~。。

 

 

 

 

このお部屋の最大の魅力は、オペラハウスビュー。。

フロントでちょろっと交渉してみたところ、オペラハウスビューのお部屋にアサインして貰えてラッキーでした。

 

 

 

ベッドに横になりながらこの位置でオペラハウスを見られるなんて、何とも贅沢な気分を味わえますよね。

 

 

 

お部屋には必要なアメニティもひととおり揃っているので快適に過ごせます。

 

 

 

 

 

 

バスルーム&水回りは至って普通。

久々に蛇口をひねるタイプの洗面台に遭遇したような。。。

 

 

 

シャワーはちょっと苦手な固定式でしたが、

 

 

 

 

大きなバスタブもあるので無問題。

 

 

 

観光にも便利なこのホテルには2泊するので、オペラハウスビューのお部屋共々ホテルライフを満喫したいと思います。

 

では、また。

 

mythai