タイで最も美しい駅 @Sanam Chai サナームチャイ | 空旅ダイアリー with mythai life 2

空旅ダイアリー with mythai life 2

タイ・バンコクでの生活も早、29年目に突入。
バンコクを拠点に、大好きな空旅を楽しみながら
世界のあちこちに出没中。
ライフワークとして、ANAダブルミリオンマイラー
(200万ライフタイムマイル取得)になることが目標。
日々の出来事も綴っていきます。

こんにちは。

 

タイを代表する観光名所といえば、タイ王宮、エメラルド寺院、ワットポー、ワットアルンなどがありますよね。

 

個人的にはチャオプラヤー川沿いを高速ボートでホッピングしながらのんびりタイ歴史地区を巡るのが好きなのですが、2019年9月にMRT (地下鉄) がフアランポーン駅より西に延伸したことにより、スクムビット地区からでも地下鉄一本で王宮周辺まで行けるようになりました。

その最寄駅が、MRTブルーラインの「Sanam Chai サナームチャイ駅」。

 

 

 

駅のホームは他の地下鉄の駅と変わらないのですが、

 

 

 

エスカレーターで改札フロアまで上がると、こんな豪華絢爛で美しい駅構内を見ることができます。

 

 

タイにいるとは思えない、ゴージャスな雰囲気に圧倒されますね。

 

タイ王宮が運河とチャオプラヤー川に囲まれたラッタナーコーシン島にあり、その最寄駅であることを表すために、駅構内もラッタナーコーシン王朝風に設計・デザインされたのだそう。

 

 

 

プミポン前国王夫妻のお写真も飾られていて、思わず見入ってしまいます。

 

 

 

誰もいないこの空間に佇んでいると、なんだか別世界にいるような感じになる。。

「タイで最も美しい駅」に納得。。

 

 

 

コロナ禍で長きに渡ってクローズしているタイ王宮。

 

 

 

タイ王宮やエメラルド寺院が再オープンしたら、次回はタイで最も美しい駅・サナームチャイ駅を基点にタイの歴史地区をのんびり歩いてみたいですね。

 

では、また。

 

mythai