ダブルツリーbyヒルトン バンコク プルンチット滞在 2019年9月 *** お部屋でトラブル編 | 空旅ダイアリー with mythai life 2

空旅ダイアリー with mythai life 2

タイ・バンコクでの生活も早、29年目に突入。
バンコクを拠点に、大好きな空旅を楽しみながら
世界のあちこちに出没中。
ライフワークとして、ANAダブルミリオンマイラー
(200万ライフタイムマイル取得)になることが目標。
日々の出来事も綴っていきます。

こんにちは。

 

2019年9月末に、バンコクに新たなるヒルトングループのホテル

「ダブルツリーbyヒルトン バンコク プルンチット」が、旧名の「マジェスティック・グランデ」からのリブランドホテルとして新規オープンしました。

 

場所は、スクムビット通り・ソイ2の少し奥にあります。

 

明るい空間のロビーエリア。

あまり広くなく、イスやソファーの数も少ないので、チェックイン&アウト時は座れない人が続出。

元々のスペースが狭いので仕方ないのかもしれませんが。。

 

 

 

ロビーには、終日オープンしているカフェとバーを兼用しているレストランと、

 

 

小さなバーカウンターもあります。

 

 

我々がホテルに到着したのは2:00過ぎでしたが、なかなかお部屋に入ることができません。

お部屋のクリーニングに相当な時間を要していたようで、オープン2日目に利用してしまったことをちょっと後悔。。

この後、その思いを強く感じることに。。

 

フロントから「お部屋の準備ができました~」と呼びに来てくれたのは夕方4:30頃だったのですが、アサインされたお部屋に入ると、なんと既に他の宿泊客がいて、お互いにびっくり。。

その場に居合わせたフロントの人が、別の部屋に案内してくれたのですが案内された部屋のバスルームは掃除が終わっていない状態で、再び目がテンに。。

 

これはちょっとひどいなぁと思ったので、フロントにコンプレインしたところ、フロントマネージャーさんが「すみません~」と叫びながら

すっ飛んで来てくれくれて、3部屋目となるこちらのプレミアムルームにアサインしてもらいました。

 

アップグレードしてもらったお部屋ですが、ちょっと狭い?

などと感じつつも、なんだかどっと疲れた。。

 

コンプのお水2本の他、ミニバーも完備。

 

シンプルなバスルーム。

 

バスタブはなく、シャワーのみ。

 

お部屋に入る時間がかなり遅くなったお詫びとして、ウェルカムドリンクや、

 

チョコチップクッキーも4つほど届きました。

1つ食べてしまいましたが。

 

お部屋からはコンラッド・バンコクや、バンコクのビル群が見えます。

 

暫くすると、ドアの隙間から封筒が投函されていることを発見。

「不快な思いをさせてしまって、ごめんなさい」 というコンペンセーションレターで、レストランで使用できる1,500-バーツ分のディナーバウチャーにもなっていました。

 

すっかり日も暮れて、睡魔に襲われそうになりつつも、

 

気を取り直して、夕方6:00からのハッピーアワーに参戦するためレストランに向かいます。

 

では、また。

 

mythai