軽井沢、箱根、熱海、どこが好き? ブログネタ:軽井沢、箱根、熱海、どこが好き? 参加中

私は箱根派!

熱海も軽井沢も行ったことがあるけれど、気軽に行けるやはり箱根が良い。
 第3京浜を走って、箱根マラソンコースを走って、小田原へ出て、そこから箱根路へ。また小田急ロマンスカーに乗って湯元に行ってもいい。今は、千代田線にもブルーの箱根ロマンスカーが乗り入れているので新宿へ行かなくてもよくなった。便利になったものである。まあ2階建てではないのが何ですが。
 小田原では、かまぼこ作成の実演を見たり、自分でもかまぼこ作りに参加できる。湯元に行くと日帰りの温泉施設もあって、のんびり出来るのがいい。泊りがけだとやはり値段が高いのだが、平日だと割安料金があったりするので、じゃらんなど旅行ガイドには目を通しておくといい。また、旅行会社のメール会員になるとお得な旅行案内が届くのでそちらも見逃したら損だと思います。湯元から強羅まで行く間には有名な温泉があるので一箇所だけでなくいくつかを体験できるからうれしい。また強羅に向かわず先の仙石原温泉は、乳白色の硫黄泉が楽しめる。
 箱根の山を走り御殿場に抜ける途中に御殿場温泉会館がある。ここも日帰りの温泉施設で、スタンプカードがあるので貯めるといいことがある。2時間大人500円、半日(6時間)800円、1日(10時間)1000円というのもうれしい。
 箱根にはガラス館やオルゴール館などもあって結構楽しめる。日帰りでも、泊まりでも東京に近い温泉として一番気に入っている。



軽井沢、箱根、熱海、どこが好き?
  • 軽井沢
  • 箱根
  • 熱海

気になる投票結果は!?