普天間基地移転問題の陰に隠れていましたが、岩国に対する日本政府の対応もひどいものでした | ミュウタントのブログ

ミュウタントのブログ

ブログの説明を入力します。

 自公政権の前防衛大臣は、岩国に対する振興策の予算が執行されていたにも拘わらず、市庁舎建設の予算執行を止めました。米軍再編に別に異議を唱えていたわけではなく、米海軍艦載機の常駐に反対していただけでした。基地そのものには岩国の前市長も何の反対もしていなかったから、振興予算が執行されていたのにですからあくどいことをしたものです。
飴をしゃぶれとぶら下げられて「はいそうですか」ってしゃぶらずに選挙に打って出たのですが、誹謗中傷があまりにもひどく、残念ながら艦載機受け入れ賛成派の人が市長になってしまいました。
そして新滑走路での離発着が始まったのですが、現市長に一票を投じた岩国市民は思い知るといいと思います。艦載機の騒音を!