現職市長と新人の一騎打ちの様相を、呈してきた。沖縄県民の思いは、飴と鞭に飼いならされて沖縄経済にとっては『米軍基地』は必要だと思っている人が多いのかもしれない。基地で働く沖縄県民もたくさんいる、この不況の中ではいい働き口なのだ。
普天間基地移転は、辺野古沖でいいのか。しかしなぜ、新基地が必要なのか。沖縄の海兵隊はグアムへの移転が決まっていると言うのに、これでは沖縄の負担が減ったとはいえない。沖縄返還協定裏協定で懲りたのか、今では臣やり予算を始めグアムへの海兵隊移転費用のほとんどを日本がもたされることになっている。前政権が、それを認めてしまっていたから。概算要求であって、本請求ではないと言うが、その積算の根拠すら明示してこない。軍事機密に属するからと言うのは、詭弁である。日本の国家予算から賄われるのに、その内容の是非すら問うことが出来ないのか。
日本に米軍基地は要らない。日米新安保発行から50年、もう軍事によらない日米関係を構築するときだと思う。日米安保の破棄を通告すべきだと思う。
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
ポチっとクリックよろしく~