<A HREF="https://blog.with2.net/in.php?872206">人気ブログランキングへ</A>
アフガニスタンなどで難民支援をする非政府組織「ペシャワール会」(事務局・福岡市)の職員伊藤和也さん=当時(31)=が同国で武装グループに拉致、殺害された事件の発生から26日で1年。伊藤さんが農業指導の傍らで撮りためた村の子どもたちの写真集が、23日の一周忌法要に合わせて出版される。20日に投票が行われた大統領選をめぐって現地の治安は悪化の一途をたどっている。だが、緑を取り戻した大地と無邪気な笑顔を焼き付けたページを繰ると、伊藤さんが信じ続けた未来への希望が伝わってくる。
ぺシャワールの会の職員伊藤さんが殺されてから1年、1周忌を迎える。改めてアフガニスタンの復興支援のために働いていた伊藤さんが殺されたことに怒りを覚える。
テロ撲滅に名を借りたアフガニスタン侵略戦争、イラク侵略戦争に反対する。
米軍は全軍をイラク、アフガニスタンから撤退させろ!
アフガニスタン侵略戦争に日本が参戦させしていなければ、イラク侵略戦争に参戦さえしていなければ、日本人が無残にも殺されることはなかった。
改めて日本政府に猛省を求める!